AI

ChatGPTのできること・できないこと一覧!面白い使い方も紹介

「ChatGPTを使ってできること・できないことを知りたい」
「ChatGPTの面白い使い方などもあれば教えてほしい」

ChatGPTの名前を耳にしたことがあるという方は多いでしょう。
しかし、実際にChatGPTが何を得意とし、また何を行えないのかまでは、明確ではないかもしれません。

そんな方のために、本記事ではChatGPTのできること、できないことをそれぞれ細かく解説します。
さらに、記事の後半では、ChatGPTを使ったユニークで面白い使い方も一緒にご紹介します。

エンジニアやAIに興味がある方、新たなツールとしてChatGPTを業務で活用したいと考えている方にとって、有益な情報であるため、ぜひ読んでみてください。

ChatGPTとは何か?

ChatGPTは、Webサイトから情報を取得して学習することで、人間と同じように自然な言葉で会話することができる人工知能(AI)です。

2022年11月にOpen AI社がリリースして、わずか5日後には100万人のユーザーが登録したことで大きな話題となりました。

ChatGPTがこれほど大きな影響を与えた理由としては、膨大なWebの情報をもとに、絶えず学習し続けているからです。

その結果、私たちが日常生活で遭遇する様々な課題やニーズに対応できるまでの能力を身につけています。

例えば、記事の執筆から始まり、顧客からの問い合わせに答えるサポート業務、さらには学習をサポートするアシスタントまで、さまざまな役割を果たします。

その他にも、あらゆる業務をこなすことができる汎用性の高い人工知能だからこそ、私たちの生活をより豊かにしてくれる可能性が高いツールだと期待も高まっています。

ChatGPTが話題になった理由

ChatGPTは、機械学習による成長速度の高さと、幅広い対応力から注目を浴びているAIです。

英語から日本語まで、多数の言語に対応可能なChatGPTは、それぞれの言語の細かなニュアンスを理解し、それに基づいた自然な会話を可能にします。

さらには、日常的な疑問だけでなく、経済や医療といった専門的な領域に対する問いにも対応できるため、その応用範囲は極めて広いです。

また、特定の役割を与えることで、ChatGPTは1つの問いに対して深く掘り下げるコンサルティングのような役割も果たすことが可能です。

以上のように、あらゆる場面で活躍することができ、使い勝手の良いツールだからこそ、多くのユーザーに利用されるツールとなったのです。

ChatGPTの使い方

ChatGPTの使い方は簡単であり、無料登録によって誰でも利用できます。

OpenAIのアカウント登録が必要で、これはChatGPTの公式サイト『Introducing ChatGPT』にアクセスし、メールアドレスで会員登録するだけで完了します。
会員登録が終われば、チャット機能を即座に利用できます。

その後は、質問したいことや気になることを入力ボックスに打ち込むだけで、AIが会話形式で的確に回答してくれます。
その簡便性と手軽さから、多くの人々に幅広く利用されています。

ChatGPTにできること

ChatGPTに指示をすることで、以下の7つのことが可能になります。

ChatGPTができること
  • プログラミング
  • 会話
  • 情報収集
  • 翻訳
  • 文章の要約
  • 楽譜の生成
  • 小説や脚本のサンプル生成

これらの能力によって、ChatGPTは日常生活からビジネスまで幅広いシーンで活用できるツールとなっています。
具体的に1つずつ解説していきます。

プログラミング

ChatGPTを活用すれば、効率的なプログラミングが可能となります。

例えば、ある特定の機能を持つコードの作成を依頼すれば、ChatGPTは必要なコードを即座に生成します。
これにより、コーディング時間を大幅に短縮し、効率的に作業を進めることができます。

さらに、ChatGPTはコードのバグチェックも行い、必要な場合にはコードを適切に修正します。
これらの機能がついているため、プログラミング作業をよりスムーズかつ効率的に行うことが可能です。

会話

ChatGPTは会話能力の精度も高いです。

機械学習によって身につけた高度な自然言語処理能力があるため、ユーザーと人間の区別がつかないほどの自然な会話が可能になっています。

例を挙げるなら、日常会話のようなシチュエーションから、具体的なテーマに関する対話まで、幅広い範囲の会話をAIと行うことが可能です。

例えば「今日は天気がいいね」といった気軽な話題から、専門的な内容まで、ChatGPTは幅広い会話内容に対応します。

このようにChatGPTでは、様々なテーマのある会話に柔軟に対応することが可能です。

情報収集

ChatGPTは、情報収集にも活用できます。
例えば、仕事をより早くこなしたいと考える場合、ChatGPTにその旨を伝えれば、効率的な仕事の進め方についての情報を収集し、ユーザーに対して有益な提案を行います。

ChatGPTは確率論を用いて、広範な情報から適切な回答を導き出しますが、具体的な指示を出してあげることで、より回答の質を向上させることも可能です。

そのため、正確に指示を出すことができれば、求めている情報をより的確に、かつ迅速に収集することが可能です。
これが、ChatGPTを活用した情報収集の利点となります。

翻訳

ChatGPTは自然言語の理解と生成に特化しており、その学習データには、世界各地の多言語テキストが含まれています。
そのため、ChatGPTの活用により、効率的に他言語を翻訳するといったことも可能です。

具体的な例として、ChatGPTは英語からフランス語、日本語からスペイン語など、特定の言語から別の言語への翻訳が可能です。

これにより、ChatGPTはグローバルなビジネス環境で必要となる多言語翻訳のニーズにも対応できます。

以上のことから、ChatGPTの活用は、ビジネスにおける国際的なコミュニケーションの効率化に寄与し、企業の国際化をさらに推進する一助となることでしょう。

また、日常的に英語で情報収集することも、ChatGPTを活用すれば、苦ではなくなるかもしれません。

文章の作成

ChatGPTは、幅広いジャンルやスタイルの文章を作成することができます。以下にその具体的な事例を示します。

  1. プレスリリース: ChatGPTは、企業や団体のためにプレスリリースを作成するのに役立ちます。新製品の発表や重要なイベントに関する情報をまとめ、効果的なプレスリリースを生成できます。
  2. SEO対策した記事: SEO対策が施されたコンテンツを作成する際、ChatGPTは特定のキーワードやフレーズを含む記事を生成します。これにより、検索エンジン最適化されたコンテンツを提供します。
  3. SNSの投稿: ChatGPTは、短い文やキャッチーなフレーズを含むSNS向けの投稿を作成できます。TwitterやFacebookなどのプラットフォームに適した内容を生成します。

ちなみに↑こちらの文章もChatGPTに一部作成してもらっています。

今後はAIが記事の構成や記事の骨子を作成し、人間が記事のコンテンツをブラッシュアップして磨いていくことになるでしょう。

文章の要約

ChatGPTを使えば、文章の要約なども簡単にこなすことができます。
ChatGPTには、長いドキュメントやまとまりのない文章でも、要約する能力を備えているからです。

例えば1つの長い文章をChatGPTに提供し「上記の文章を要約してください」と指示すれば、ChatGPTはその内容を理解し、簡潔にまとめてくれます。
この機能は、情報を効率的に処理し、重要なポイントを素早く把握するのに役立つでしょう。

このように、ChatGPTを活用することで、情報の整理や文書作成業務を効率化させることも可能です。

楽譜の生成

ChatGPTの潜在能力は、文章作成や情報収集のみならず、音楽の世界にも広がっています。

具体的には、ChatGPTを通して、メロディーやコード進行を生成し、あなた独自の楽譜を作ることが可能です。
例えば、特定のアーティストのコード進行を参考に、新しい楽譜を生成したいと思ったとします。

その場合は「〇〇(特定のアーティスト)がよく使うスケールでコード進行を4小節分作成してください」と伝えることで、コード進行を作成してくれます。

またChatGPTに「このアーティストのコード進行を教えてください」と伝えることで、要望に応じたメロディーを抜き出して、細かく解説してもらうことも可能です。

このようなChatGPTの柔軟性と対応力は、音楽制作のプロセスにおける新たな可能性を広げることでしょう。

独自の曲作りを手助けすることや、既存の曲を新たな視点で作成することも可能で、様々な方法で音楽創作に活用することができます。
ChatGPTは、あなたの音楽制作の新しいパートナーとなり得るとも言えます。

小説や脚本のサンプル生成

ChatGPTの可能性は無限大で、小説や脚本のサンプル生成までも可能です。

例えば、小説を執筆した経験がない人でも、タイトルや登場人物をChatGPTに指示するだけで、それに基づいたストーリーを自動で作成します。
さらに、ChatGPTは英語の指示であると、より質の高い回答をしてくれる傾向が強いです。

英語で小説に関する具体的な指示を伝え、それを翻訳ソフトを使って日本語に直すといったやり方を取れば、細かく指示を出すことができます。

このような手法を用いれば、より高精度な小説作成が可能となり、あなたの思い描く理想の内容を執筆しやすくなるでしょう。

もちろん、自動生成された作品はあくまで土台であり、そこから自分で手を入れていく必要はありますが、作業効率が上がるという点では便利です。

ChatGPTにできないこと

ChatGPTは、自然言語処理を活かした作業が得意ですが、以下のような内容には適していないこともあります。

ChatGPTにできないこと
  • 最新の情報提供
  • 正確で適切な情報提供
  • クリエイティブな思考

これらの内容は、AIの能力から考えてみると、実行することが難しいものです。
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

最新の情報提供

ChatGPTには、最新情報の提供が難しいという難点があります。
なぜなら、ChatGPTは2021年9月までの情報しか参照できないからです。

結果として、それ以降の最新のニュースや出来事については提供できません。
したがって、最新情報を必要とする作業にChatGPTを利用する際には、特に注意が必要です。

具体例として、2023年の特定の業界の最新動向や新たに制定された法律、新型ウイルスに関する最新の研究結果など、ChatGPTの学習データに含まれていない最新情報について問い合わせた場合、それに対する適切な回答を提供することはできません。

このような状況では、公開されている最新の情報源を直接確認することが必要となります。

正確で適切な情報提供

ChatGPTの能力には限界があり、必ずしも正確で適切な情報を提供できるとは限らないという点があります。

場合によっては、ChatGPTが誤った情報を出してしまうことや、差別的な表現を含む可能性があります。
そのため、ChatGPTから提供される全ての情報を鵜呑みにするような使い方は推奨されません。

具体例として「東京でおすすめの飲食店を教えてください」といった具体的な指示を、ChatGPTに出したとします。

ChatGPTはいくつかの店舗名を提供するかもしれませんが、これらの情報が必ずしも正確であるとは限りません。

実際にネットで検索してみると、提供された店舗が全て架空のものであるということもあり得ます。

このような結果から、ChatGPTの情報は、必ずしも正しいとは限らないといった感覚で使用するのがベストです。

クリエイティブな思考

ChatGPTは、優れた言語処理能力を持つ一方で、新しい考えを生み出す能力、すなわちクリエイティブな思考は、その設計上苦手としています。
そのため、新しい発想や独創的な思考を生み出すことは難しいのです。

具体的な例として、人間が日常的に考える簡単ななぞなぞのような問題でも、ChatGPTが正確な答えを出すことは難しいという場面があります。

少し頭を使って考えれば浮かぶ答えであっても、ChatGPTの想像力では対応が難しいということがわかります。

しかし逆に言えば、ChatGPTに対して適切な指示を出すことで、ブレインストーミングやアイデア生成といった発想を生み出すキッカケを提供することに関しては得意です。

あくまでも、論理的に考えることが難しいクリエイティブな思考については、苦手であるということを覚えておきましょう。

ChatGPTの面白い使い方

ChatGPTの活用方法のなかでも、指示の出し方によっては、ユニークで面白い使い方をすることも可能です。

ChatGPTの面白い使い方
  • Twitterに似たアプリを作成する
  • 炎上対策
  • 討論させる
  • 人生相談

それぞれの方法について具体的に見ていきましょう。

Twitterに似たアプリを作成する

ChatGPTを活用すれば、Twitterライクなアプリケーションの開発が可能です。

一見難しそうに見えますが、ChatGPTに特定のプログラミング言語で「Twitterのようなアプリを開発してください」と依頼すれば、適切なコードを出力してくれます。

具体的には、バグやエラーが発生した場合、都度ChatGPTに修正の要求をするか、自分でコードの修正を行うことで、より現実的なTwitterのクローンアプリを作ることができます。

これはプログラミングスキルとは異なり、深い専門知識を必要とせず、初心者でも試すことが可能です。

このようなアプローチにより、ChatGPTを活用したアプリ開発は、より手軽かつ効率的なものになります。

炎上対策

ChatGPTを炎上防止ツールとして活用するのも、面白い使い方の1つです。

具体的には、SNSの投稿をChatGPTに入力して「このテキストが炎上の引き金になり得ますか?」「投稿をより良くするための提案はありますか?」といった問いを投げかけます。
そうすることで、炎上のリスクを予測・回避してくれるといった使い方もできるのです。

例えば「この商品の宣伝文を教えてください」と指示し、得られた結果に対し「この文章に炎上の可能性はありますか?」と質問すれば、ChatGPTはそれを評価し、必要なら改善案を提供します。
このような使い方をすることで、事前にトラブルを避けることが可能となります。

討論させる

ChatGPTは、シンプルなAIと思われがちですが、実は1人2役の討論を行うことも可能です。

ChatGPTに、異なる視点や主張を持つキャラクターとして役割を与えることで、ディベートのような論理展開を可能にします。
これによって、アイデアを発展させることや、意見を広げることに非常に役立つでしょう。

具体例として「起業するべきか?それとも会社員を続けるべきか?」といった問いに対し、それぞれの立場からChatGPTに意見を述べさせてみるという使い方が考えられます。

そうすることで、どちらの主張も正しいように討論させることができるため、自分自身の思考を深め、より明確な結論を導き出すヒントを見つけることができます。

また「この討論のポイントをまとめて」と指示すれば、ChatGPTは議論の主要な要点を要約してくれます。
これにより、各立場の長所と短所を把握することも可能です。

人生相談

人生の岐路で悩んでいる方でも、ChatGPTに相談することで、中立的な立場からアドバイスを提供してくれます。

ChatGPTは、個々の特定の状況にカスタマイズしたアドバイスは提供できないものの、一般的な人間関係の悩みや、金銭に関する問題などに対しては、有用な視点を提供することができます。

具体例を挙げると「30歳で転職するのは不利ですか?」「いつから婚活を始めるべきですか?」といったあらゆる疑問に対して、ChatGPTはアドバイスを提供します。

ただし、そのアドバイスが必ずしも最善の解答ではないため、他の情報源と併せて考慮することをおすすめします。

ChatGPTの提供するアドバイスは、あくまでもあなたの選択肢を広げ、視野を広げるための1つの参考にするといった使い方がいいでしょう。

まとめ

今回の記事では「ChatGPT」の活用法を数多く紹介しました。

今回の記事のまとめ
  • ChatGPTは、個別のアドバイスは提供できないものの、一般的な人間関係や金銭に関する問題に対して有益な視点を提供できる
  • ChatGPTはディベートの相手としても利用可能であるため、異なる視点を持った人物を演じさせることで、アイデアや意見を深堀りするのに役立つ
  • SNS投稿の炎上リスクも診断可能であるため、投稿内容を事前にAIに伝えることで、炎上リスクを把握し、未然に防ぐことが可能

なお弊社では、IT業界未経験の状態から、自社開発企業への就職を目指すプログラミングスクール「RUNTEQ」を運営しております。

現場で活躍できるエンジニアになりたい方は、ぜひ弊社の公式HPより無料のキャリア相談にお越しください。