プログラミングスクール

G’s ACADEMY (ジーズアカデミー)の評判は?受講生・卒業生の口コミを紹介

「G’s ACADEMYってどういうスクール?」
「G’s ACADEMYの評判は?」

様々なプログラミングスクールを見ながら、自分に合うスクールを探している方の中には、このような疑問を持っている方もいらっしゃるでしょう。

プログラミングスクールの受講料金は決して安いとは言えないため、スクール選びで失敗したくないと考える方は多いはずです。

そこで今回は、以下の内容について解説していきます。

本記事で解説すること
  • G’s ACADEMYの特徴
  • G’s ACADEMY卒業生・受講生による評判
  • G’s ACADEMYの料金体系
  • G’s ACADEMYと他のプログラミングスクールとの料金比較
  • G’s ACADEMYに向いている人・向いていない人

本記事を読んでいただくことで、G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)は信頼できるスクールなのか、また受講生の評判や口コミなどがどうなのか、といったことがわかるため、スクールの全体像を知ることができます。

Web系の開発会社を運営しつつもWeb系エンジニアへの転職を目指す人に向けてのプログラミングスクールを運営している弊社が、G’s ACADEMYについて詳しく解説していきます。

プログラミングスクール「G’s ACADEMY (ジーズアカデミー)」とは

G’s ACADEMYは、デジタルハリウッドが運営しているプログラミングスクールです。
全くの初心者でも、プログラミングを楽しみながらエンジニアになるためのスキルを着実に身につけることができます。

他のスクールと違うのは、事前審査があることや、受講生や講師のレベルが高いことから学習レベルも高い、といった点です。

その証拠としてG’s ACADEMY卒業生の中には、現役の起業家やスタートアップとして活躍している方も多いです。

らんてくん
らんてくん
プログラミングスクールの中でもハードルが高く感じるけど大丈夫かな?

大丈夫です!
実際にG’s ACADEMYの調査によると、入会者には以下の特徴があります。

G’s ACADEMY入会者の特徴
  • 入学時の平均年齢31.3歳
  • 入学時のプログラミング経験未経験者93%
らんてくん
らんてくん
これなら初心者でも安心だね!

そうですね!

G’s ACADEMYへの入会理由の調査によると、入会動機の理由1位は起業で、2位は就職になっています。
そのため、未経験者でも入校するための審査を受けることはできるものの、ハードルは高く講義のレベルも難しいということだけは注意しておきましょう。

しかし、厳しい学習を乗り越えたあとに卒業認定をもらうことができれば、毎回300名以上の投資家や採用担当者が集まる「DemoDay」というイベントにて、登壇者へ直接オファーできる権利も手に入れることができます。

6ヶ月間しっかりと学習をした後に、エンジニアとしての人生を切り開きたい方にとっては、G’s ACADEMYは有益なスクールといえます。

G’s ACADEMYの特徴

ここでは、G’s ACADEMYの特徴についてさらに深掘りして解説していきます。

G’s ACADEMYの特徴
  • デジタルハリウッドが運営
  • 入学試験が難しい
  • 講師陣のレベルが高い
  • 挫折しにくい環境
  • 充実したキャリアサポート
  • 起業支援がある

上から順番に1つずつ解説していきます。

デジタルハリウッドが運営

G’s ACADEMYは「デジタルハリウッド」が運営するプログラミングスクールです。

デジタルハリウッドは、日本を代表するデジタルクリエイターの育成に特化した専門学校のため、デジタルクリエイティブに関する分野に対して力を入れています。

例えば、G’sラーニングシステムといったオリジナルの動画教材や、受講生が新サービスを立ち上げるために参考にできる「事業企画講座」などが開催されています。

現役エンジニアやスタートアップ経験者が多いため、G’s ACADEMY卒業後には社内で新規事業を立ち上げた方や、VCから資金調達をしてスタートアップを始める方もいるほどです。

28年間の歴史があるデジタルハリウッドだからこそ、他のプログラミングスクールとは違ったアプローチで、キャリアアップすることができます。

入学試験が難しい

G’s ACADEMYには入学するための試験が設けられています。
具体的な内容としては、2つの試験から1つを選択し、合格すれば入会することできる、というものになっています。

週末集中DEVコースの入学試験
  • 5分間スピーチを行う「IDEAテスト」
  • 60分間数独や論理パズルを解く「IQテスト」

IDEAテストでは、「自分が作りたいプロダクト」をテーマに面接官にプレゼンします。
そして「IQテスト」では、数学的な知識や論理的思考力を求められます。

どちらも、合格率は50~60%と言われているため、誰でも入れるわけではありません。
得意な分野に絞って受験するといいでしょう。

らんてくん
らんてくん
とても難しそうで不安だな…!

入学試験は厳しいと言われていますが、入会できた場合は豊富なカリキュラムと優秀な講師から、直接指導を受けることができます。

このような環境で学ぶことができることは、今後のキャリアアップにも大きなメリットになるでしょう。

講師陣のレベルが高い

G’s ACADEMYは講師陣のレベルが高いことが魅力のプログラミングスクールです。
講師の方は、以下のような実績を持っています。

G’s ACADEMY講師の実績
  • MicrosoftやLINEなど有名企業に所属するエンジニア
  • 起業・売却まで経験している株式会社の取締役
  • スタートアップ支援やハッカソン運営を経験
らんてくん
らんてくん
プロの現役エンジニアとして活躍している人が多いんだな!

講師の多くは現役エンジニアで、会社の代表取締役をしている方が多いです。
これにより、IT業界の最新技術や実践的な知識を学ぶことができます。

なお指導する側は、プログラミングを教える「講師」と、プロダクトを世に生み出すためのアドバイスをする「メンター」の2種類に分かれています。
そのため、未経験でプログラミングを学ぶ方でも、レベルの高い講師陣が、段階に合わせて最適な教え方をしてくれます。

プログラミング学習のみならず、世の中にサービスをローンチしたい方にとっては、効率的に学べる環境と言えるでしょう。

挫折しにくい環境

プログラミングを始める方の多くは、1~2ヶ月で挫折してしまうことも珍しくありません。
その理由としては、「思ったよりもプログラミングが難しい」といったことが原因の1つでしょう。

しかしG’s ACADEMY受講生の声を参考にすると、挫折しにくい環境であるといった前向きな意見が見られました。

たとえばG’s ACADEMYに通っている生徒の声の中には「ステップアップできるように、課題を細かく分割して出してくれたことが助かった」という意見もありました。

「プログラミングで何かを作る」といった大きな目標は、簡単に実現することができず挫折しやすいですが、小さな課題に切り分けてくれることで着実に成長を実感しながらスキルアップができます。

事前審査に通過した熱量の高い人が集まる環境ですし、G’s ACADEMYに所属している講師の方から「エンジニアとして活躍するための方法」も学べるため、モチベーションの維持もしやすいでしょう。

充実したキャリアサポート

G’s ACADEMYは、充実したキャリアサポートがあるため、卒業後の進路についても長期的に支援してくれます。

例えば、スタートアップから仕事を受注して卒業生同士で業務をシェアする「G’s GUILD」や、G’s卒業生によるスカウト型の就職・転職システム「G’s CROSS POINT」など、独自の仕組みを備えています。

また、受講満足度98%のスタートアップ創業のコツを学べる起業ゼミもあるため、本質的な業界知識を深めることができます。

就職・転職活動のサポートなど、学生のキャリアアップに活かせるサポートが盛りだくさんです。

起業支援がある

G’s ACADEMYは、起業を志す学生に対しての支援が充実しているため、プログラミングを学ぶだけでなく起業も志すという学生にはぴったりです。

例えば卒業生が、プログラミングを用いてIT分野で起業したいと考えたとします。
その際には資本金が必要になるため、なかなかプロダクトを形にすることが難しいと感じるでしょう。

しかしG’s ACADEMYでは、卒業生専用の起業支援機関「D Rockets」があるため、最大500万円までの投資支援や長期的な支援を提供しています。

そのため、学生のアイデアを実現するためのノウハウや、資金調達などを行ってくれます。

実際にこれまでの卒業生の中でも、G’sACADEMYのコミュニティをうまく活用しながら、プロダクトを世に生み出すことができたといった体験談もあります。

このように、学習経験を積んだあとに起業を検討している方が、充実した支援を受けられる環境が用意されています。

G’s ACADEMY卒業生・受講生による評判

ここまで、G’s ACADEMYの特徴や魅力について解説してきました。
では、具体的に受講生の口コミや評判はどうなのでしょうか。

  • 良い口コミや評判
  • 悪い口コミや評判

上記の順に、受講生や卒業生の声を紹介していきます。

良い口コミや評判

いい口コミの内容としては「受講生のレベルが高い」「起業講座がよい」といった声がありました。

G’s ACADEMYでは、起業家をたくさん輩出しており、卒業生が参加できるコミュニティなどもあるため、案件を獲得することやエンジニア同士の交流も深めることができます。

ただ学ぶだけではなく、卒業後にはエンジニアとして活躍できるような実践力を身に付けられるスクールだと言えるでしょう。

悪い口コミや評判

いろんなことが学べそうな予感!!
是非一度通いたいです!

と、思いましたが、学校説明会の雑さに、非常に遺憾さを感じております。
入学希望していましたが、webからのテストを受験するすべを、説明いただけず、PCの前でテスト時間になっても、受験できないというシーンに出くわしました。

時間をもてあそばれた感覚は、一生忘れることはないと思います。

(参考:Google

悪い口コミや評判について調べてみると「入校するまでのハードルが高い」「説明会での対応がやや雑」といった意見がありました。
入学試験は50~60%の確率でしか合格できないため、他のスクールと比べて入会するまでが大変な印象を受けます。

しかし入校後は、本気で挑戦することができる環境に身を置くことができます。
厳しい環境でもいいからとにかく成長したい、という方にとっては最適なスクールと言えるのではないでしょうか。

G’s ACADEMYの料金体系

らんてくん
らんてくん
G’s ACADEMYの料金について詳しく知りたいな!

わかりました!
G’s ACADEMYでは大きく分けて「フルタイム総合LABコース」と「週末集中DEVコース」の2つがあります。

受講する際には、他のスクールと違う特徴もあるため、しっかりと押さえておきましょう。

G’s ACADEMYの料金体系
  • フルタイム総合LABコース
  • 週末集中DEVコース
  • 受講料金は後払い
  • 給付金制度が使える

1つずつ順番に解説していきます。

フルタイム総合LABコース

コース名 フルタイム総合LABコース
一括料金(税込) 231,000円〜770,000円(入学金含む)
分割料金(税込) 教育クレジット利用可能
受講期間 6ヶ月
習得スキル HTML/CSS、JavaScript、PHP
内容 ・プログラムの基礎や中級を学習
・企画、開発、役割分担までチームで2週間の開発経験
・日本を代表するTech企業のCEO/CTO/テックリードが技術顧問となる卒業制作

フルタイム総合LABコースは、入学金含めて770,000円の受講料になります。
期間としては6ヶ月間です。

学習内容としては、まずはプログラミングの基礎学習をしっかりと固めていきます。

学習を進めたあとに、学びたい目的に合わせて専門的な技術を選択するといった流れです。

専用動画教材で学べたり、オフライン/オンライン両方から選べたりするため、自分のペースで学べます。

週末集中DEVコース

コース名 週末集中DEVコース
一括料金(税込) 112,200円〜374,000円(入学金含む)
分割料金(税込) 教育クレジット利用可能
受講期間 6ヶ月間
習得スキル HTML/CSS、JavaScript、PHP、Laravel
内容 ・プログラミング入門
・プロダクト基礎開発
・Webサービス開発

週末集中DEVコースでは、入学金含めて374,000円になります。
毎週土曜日に集中しながら、6ヶ月間プログラミングを学びます。

基本的にコース内容は同じで、プログラミングを習得することから、アプリやサービスを開発できるレベルまで学べるカリキュラムです。

オンラインで受講することができるため、その日の都合に合わせて学ぶことができます。

そのため、本業がある方や主婦の方など、時間がなくて忙しい方でも学びやすいコースです。

受講料金は後払い

後払い制度を採用しているプログラミングスクールのため、受講生が実践的なスキルを身につけた後に、学費を支払うことができるという特長があります。

具体的には、入学から5週間受講してから支払いをする仕組みになっているため、5週間後に実力がつかないと判断した場合は、授業料はかかりません。

そのため、受講生にとっては金銭的なリスクが少ないことで、まずは目の前の学習に集中して取り組むことができるでしょう。

給付金制度が使える

G’s ACADEMYでは、「専門実践教育訓練給付金制度」を活用することで、受講料の最大70%がキャッシュバックされるというメリットがあります。

これにより、プログラミングスキルを学んで就職や起業を目指す方にとって、費用面での負担が大幅に軽減されます。

給付金制度を使った場合
  • 【フルタイム総合LABコース】
    770,000円→231,000円(入学金含む)
  • 【週末集中DEVコース】
    374,000円→112,200円(入学金含む)

このように「専門実践教育訓練給付金制度」を活用することで、よりスクールに通いやすくなります。

G’s ACADEMYと他のプログラミングスクールとの料金比較

G’s ACADEMYとその他プログラミングスクールの料金を比較してみました。
料金的には、大手のスクールと比べても平均的だということがわかります。

学習言語や受講方式などもまとめましたので、入会を検討している方は参考にしてみてください。

G’s ACADEMY RUNTEQ 侍エンジニア ポテパン
キャンプ
テック
キャンプ
一括料金(税込) 374,000円〜
770,000円
550,000円 594,000円~
1,287,000円
440,000円 657,800~
877,800円
分割料金(税込) 教育クレジット利用可能 26,400円~ 14,751円~31,961円 13,900円~
148,800円
19,600円~
受講期間 6ヶ月間 5か月~9か月 3か月~12か月 5か月 10週間~6か月
学習言語 JavaScript、PHP、Laravel

Ruby、Ruby on Rails、JavaScriptなど

Ruby、PHPなど Ruby、Ruby on Rails、HTML/CSS、JavaScriptなど Ruby、HTML/CSS、JavaScript、jQueryなど
受講方式 オンライン/
オフライン
オンライン オンライン オンライン オンライン

G’s ACADEMYに向いている人・向いていない人

G’s ACADEMYの全体像をお伝えしてきましたが、口コミや評判も踏まえて「自分に合うスクールか不安だ」と感じる方もいるでしょう。

そのような方に向けて、最後にG’s ACADEMYに向いている人と向いていない人の特徴をまとめます。

G’s ACADEMYに向いている人の特徴

G’s ACADEMYに向いている人の特徴
  • 向上心が高くひたむきに学習に向き合える
  • 未経験からでも就職・起業に本気で取り組める
  • 卒業後もエンジニアとして活躍できる人脈やコミュニティに所属したい

G’s ACADEMYの一番の特徴としては、かなりハードなものの、実践力が身につくという点です。
未経験からでもスキルアップできて、スタートアップを立ち上げた方もいます。

しかし入学試験が難しかったり、講義のレベルも難しかったりとハードルは高めです。

それでも、起業支援や就職サポートは充実しているため、本気で向き合える方にとってはおすすめできると言えます。

G’s ACADEMYに向いていない人の特徴

G’s ACADEMYに向いていない人の特徴
  • 手取り足取り教えてほしい方
  • 主体的に動くことやチームで協力することにあまり慣れていない方
  • ゆっくり慎重に学習計画を立てて、キャリアを進めていきたい方

G’s ACADEMYに向いていない方の特徴としては、マンツーマン指導でゆっくり向き合ってほしいと感じる方です。

また趣味でプログラミングを学びたいと思っている方にとっても、講義のレベルのギャップが大きいため、つらく感じてしまう可能性があります。

個別指導でゆっくり学ぶというよりは、積極的に行動することで、学びを深めることができるコミュニティのため、受動的な方にとっては息苦しいと感じるかもしれません。

まとめ

今回の記事では、G’s ACADEMYの口コミや評判を紹介していきました。

今回の記事のまとめ
  • G’s ACADEMYは、デジタルハリウッドが運営しているプラグラミングスクールである
  • 入学試験があり講義も難しいが、未経験からでも着実にエンジニアとしてスキルアップできる
  • 入校してから5週間後に受講料を払う「後払い制度」であるため、入校後のミスマッチを防げる

G’s ACADEMYが他のスクールと大きく違う点としたら、主体的に行動できる方にとっては、レバレッジがかかる環境だということでしょう。
起業経験やスタートアップ支援に携わる現役のエンジニアや社長と関わる機会も多いため、成長できる環境が整っています。

入学試験があるなど、最初のハードルは高いかもしれませんが、チャレンジ精神旺盛な方には向いているスクールだと思います。

弊社でもIT業界未経験の状態から、自社開発企業への就職を目指すプログラミングスクール「RUNTEQ」を運営しております。

現場で活躍できるエンジニアになりたい方は、ぜひ弊社の公式HPより無料のキャリア相談にお越しください。

\今月限定のキャンペーンを開催中/

この記事を読んだ方にオススメ