プログラミングスクール

Skill Hacks(スキルハックス)の料金を詳しく解説!受講生の評判も紹介

「スキルハックスがどういう講座内容なのか知りたい」

「スキルハックスの料金体系を知りたい」

「スキルハックスの評判を知りたい」

初心者向けのオンラインプログラミング講座「スキルハックス」。
名前は知っていても、料金体系や特徴まではわからないという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、未経験からWebエンジニアを目指す方に、スキルハックスの特徴から評判までを網羅してお届けします。

「Skill Hacks(スキルハックス)」とは

「Skill Hacks(スキルハックス)」とは

スキルハックスは、オンライン完結の「動画で学ぶWebアプリケーション開発講座」です。

「プログラミングスクールよりも手軽な価格」「絶対に挫折させない仕組み」をキャッチコピーに、プログラミング初心者から多くの支持を得ています。

社長の迫 佑樹(さこ ゆうき)氏自身、未経験からプログラミングスクールに通い、短期間でスキルを習得した経験があり、初心者の学習を丁寧にフォローする内容になっています。

スキルハックスの講座内容

スキルハックスの講座内容

スキルハックスの講座は、HTML/CSS・Bootstrap・Ruby on Railsなどを動画で勉強するカリキュラムで、無制限質問サポートも付いています。

講座の特徴

スキルハックスの主な特徴は、以下の3点です。

  • 94本の動画コンテンツ
  • LINE@による無制限サポート
  • 転職サポート付きコースもある

スキルハックスの講義は94本の動画で構成されており、1本あたり10~20分と視聴しやすい長さに工夫されています。

動画では実際にプログラムを書きながら説明してくれるので、「見本通りやっているのにエラーが出る」といった悩みがうまく解消される仕組みとなっています。

また、LINEで講師に対して無制限に質問できるため、スムーズに学習を進められるのも大きな魅力です。

プラス10,000円の「就職サポートプラン」もあり、履歴書や職務経歴書の添削・面接対策などを期間無制限で受けることができます。

コンテンツ内容

コンテンツは「全11章+おまけ」で構成され、初歩的な内容からステップバイステップでレベルアップしていく流れになっています。

  • 0章 事前準備編 動画2本
  • 1章 HTMLの基礎 動画6本
  • 2章 CSSの基礎 動画6本
  • 3章 HTML/CSS演習 動画6本
  • 4章 Bootstrapの基礎 動画7本
  • 5章 Rubyの基礎講座 動画12本
  • 6章 Ruby演習 メモアプリ開発 動画7本
  • 7章 Rails基礎講座 コントローラ・ビュー編 動画14本
  • 8章 Rails基礎講座 モデル・データベース編 動画10本
  • 9章 Rails実践講座 アプリの公開・メモアプリ開発 動画11本
  • 10章 Rails基礎講座 メモアプリの発展を作ろう 動画13本
  • おまけ 実践コーポレートサイト作成演習 動画9本

前半でフロントエンド開発、後半でバックエンド開発を学び、基礎的なWebアプリ作成をゴールとしています。

動画は無期限で視聴できますので、自分のペースで学習を進められるのも大きな魅力です。

スキルハックス講座が向いている人

スキルハックスでは、以下のような人に受講をおすすめしています。

  • プログラミングに興味があるが何から学んでいいかわからない方
  • 以前プログラミングに挫折した方
  • エンジニアを目指す第一歩を踏み出したい方

Skill Hackサービスページより引用

このように、プログラミング学習のスタートダッシュがメインテーマであるため、初歩の初歩から学びたい方におすすめです。

また、教養としてプログラミングを学びたい方にも最適なコンテンツです。

講師のプロフィール

スキルハックスのトップページのタイトルは、「株式会社スキルハックス|代表・迫佑樹|スキルをつけて人生の自由度を上げる」となっています。

このように、スキルハックスでは社長で講師も務める迫氏の名前がクローズアップされているのが大きな特徴です。

ここでは、そんな迫氏のプロフィールを簡単にご紹介します。

株式会社スキルハックス代表取締役 迫 佑樹(さこ ゆうき)氏

  • 現役スクール講師
  • Web開発を行うフリーランスエンジニア
  • 12~60歳まで幅広い指導経験を持つ
  • 対面、オンラインで合計3000人以上を指導
  • ハッカソンや開発コンテストで優勝経験あり

迫氏は1996年生まれで、26歳です。(2023年現在)

立命館大学理工学部を中退し、2018年に㈱スキルハックスを設立、現在に至るまで同社代表取締役を務めています。

オンライン講座のほかに、美容室・メディア運営も手がける注目の若手実業家です。

受講する際の注意事項

スキルハックスはどなたでも受講できますが、以下の点にご注意ください。

  • LINE質問への回答は最長で2日ほどかかる
  • 質問は本講座の内容のみに限定
  • 返品は受け付け不可
  • AWS Cloud9(開発環境)を使用するためにクレジットカードが必要

スキルハックスの料金体系

スキルハックスの料金体系

スキルハックスの料金体系や支払い方法について解説します。

受講料金

「Skill Hacks」の受講料金は69,800円(税込)です。
追加料金なしの買い切り価格となっています。

また、「Skill Hacks 転職サポート付きコース」は79,800円(税込)で、こちらも買い切り価格で受講できます。

料金の支払い方法

支払い方法は、以下の3通りから好きな方法を選択できます。

  • クレジットカード(代行業者:テレコムクレジット)
  • クレジットカード(PayPal)
  • 銀行振込(振込先はメールで通知)

支払いが完了するとスキルハックスから教材アクセス用のメールが送信され、受講開始となります。

分割払いは可能?

スキルハックスへの支払いは1回払いのみとなっていますが、クレジットカードの分割払いを利用することは可能です。

その場合、分割手数料が発生しますので事前に確認しておきましょう。

スキルハックスと他のプログラミングスクールとの料金比較

スキルハックスと他のプログラミングスクールとの料金比較

スキルハックスと主なプログラミングスクールの料金や受講期間を表にまとめました。

自分の学習プランに合わせ、比較検討してみると良いでしょう。

料金(税込) 受講期間 学習内容 受講方式
スキルハックス 69,800円 無制限 Web開発(Ruby・Rails) オンライン
RUNTEQ 437,800円 5~9ヵ月(1000時間) Web開発(Ruby・Rails) オンライン
侍エンジニア(エキスパートコース) 594,000~1,287,000円 12~48週間 Web開発(好きな言語を選択) オンライン
テックキャンプ 657,800円~877,800円 10週間~6ヵ月(600時間) Web開発(Ruby・Rails) オンライン
Code Camp 198,000~363,000円 2~6ヵ月 Web開発(PHP・Laravel) オンライン

スキルハックスを受講するための流れ

フロー

スキルハックスを受講する流れは以下の通りです。

  1. スキルハックスサービスページの「申し込みフォーム」に必要事項を記入して送信
  2. 入金方法がメールで通知される
  3. 受講料を入金(クレジットまたは銀行振込)
  4. 入金が確認でき次第、教材アクセス用のメールが通知される
  5. 受講開始

なお、申し込みで登録できるメールはGmailまたはYahoo!メールのみですのでご注意ください。

スキルハックスの評判

スキルハックスの評判

ここからは、実際にスキルハックスを受講した方の口コミをご紹介します。

今回は一部の口コミ紹介となりますが、他の口コミも検索するとスクール選びの良い参考となるかもしれません。

良い評判・口コミ


良い評判で多いのが、「動画がわかりやすい」「動画だから理解できた」というものです。

初心者がつまずきやすい箇所を丁寧に解説し、質問へも素早く対応することで受講生から大きな支持を得ています。

悪い評判・口コミ


悪い評判で多いのが、「内容が物足りない・情報量が少ない」「内容の割に高額」というものです。

完全初心者には好評でも、予備知識のある人には物足りない内容のようです。

スキルハックスを受講するメリット

スキルハックスのメリット

ここから、スクール選びにお悩みの方にスキルハックスを受講するメリットを4つご紹介します。

受講料金が安い

他のプログラミングスクールと大きく違うのが、69,800円という受講料の安さです。
一般的なオンラインスクールが50万円前後であることを考えると、破格の安値といえます。

「お手頃価格で質問もできる講座で学びたい」という方にはおすすめです。

動画教材は買い切り型

スキルハックスの動画教材は買い切り型サービスであるため、購入後も無期限で動画教材を視聴することができます。

多くのスクールは受講期限のあるサブスクリプションサービスですので、買い切り型は大きなメリットといえます。

完全初心者でも問題なし

スキルハックスの動画コンテンツは、「0章 事前準備編」の動画から始まります。

基礎的な知識やプログラミングの心構えから講座が始まるため、完全初心者でも安心して学習を始められます。

質問回数は無制限

講座に関するものであれば、回数・期間無制限で質問出来るのも大きな魅力です。

代表の迫氏が自ら迅速かつ丁寧に回答してくれるため、挫折せずに学習を進められます。

スキルハックスを受講するデメリット

スキルハックスを受講するデメリット

メリットもある一方、他のスクールに比べてデメリットもあります。

あくまで初心者向けの講座

スキルハックスは、完全初心者や脱初心者を目指す人向けの教材です。

そのため、予備知識のある人にとっては値段に見合わない内容となる可能性があります。

独学に近い

スキルハックスは質問し放題ですが、基本的に独学に近い学び方になります。

モチベーションやスケジュールを自分で管理するのは想像以上に難しく、途中でやる気を無くしてしまう可能性もあります。

エンジニア転職を目指す場合におすすめのスクール

エンジニア転職を目指す場合におすすめのスクール

ここまで解説したように、スキルハックスは未経験者・完全初心者に最適のスクールです。

はじめの一歩を踏み出すには良いのですが、Webエンジニア転職を目指すのであれば、本格的なプログラミングスクールの受講がおすすめです。

実際の開発現場では、「自走力」のあるエンジニアが求められています。

基礎知識だけでなく、自分で考えて意思決定する能力を身につけておくと、即戦力として活躍できます。

弊社が運営するプログラミングスクールRUNTEQでは、「現場でひとりで開発できるレベル」の技術力習得を目指しています。

技術試験を実施し、「企業が求める技術水準」への到達度を確認するなど、Webエンジニア転職に必要なスキルを身につけることができます。

まとめ

回の記事では、プログラミングスクール「スキルハックス」の料金体系や評判について解説しました。

今回の記事のまとめ
  • スキルハックスは完全初心者におすすめ
  • 買い切りで安い価格が魅力
  • 現場レベルのスキルは、本格的なスクールで習得しよう

スキルハックスは脱初心者に最適なスクールです。

しかし、転職に必要な実装力を身につけるにはレベルの高いプログラミングスクールでの学び直しが不可欠です。

プログラミングスクール「RUNTEQ」では無料キャリア相談会を開催しています。
学習方法や必要なスキルなど、あらゆる質問に現役Webエンジニアが丁寧にお答えします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事を読んだ方にオススメ