プログラミングスクール

インターネット・アカデミーの評判は?受講生の口コミ・料金・コースも紹介

「インターネット・アカデミーに通っていた人の評判を知りたい」
「受講できるコースは? 料金はどうなっている?」

プログラミングスクール「インターネット・アカデミー」の受講を検討している方の多くが、このような疑問を持っているのではないでしょうか。

これから自分が通おうと思っているスクールのことですから、できるだけ詳細に把握したいと考えるのは自然なことでしょう。

そこでこの記事では、インターネット・アカデミーの評判や口コミ、スクールの特徴、受講コースや料金体系などについて詳しく解説していきますので、是非参考にしてください。

インターネット・アカデミーの特徴

インターネットアカデミー参照:https://www.internetacademy.jp/

インターネット・アカデミーの主な特徴については、以下の5つが挙げられます。

  • 運営母体が大手Web制作会社
  • 教育業界唯一のW3Cメンバー企業
  • 自由な受講スタイル
  • 給付金対象講座が豊富
  • 7日間の無料体験あり

運営母体が大手Web制作会社

インターネット・アカデミーは、「東京大学」「東京藝術大学」「気象庁」「三菱化学エンジニアリング」といった、国立大学や官公庁、大手企業などのWebサイトを制作した会社であるIBJが運営母体となっています。

日本有数のWeb制作実績を誇る企業が母体となっているため、豊富なWeb制作ノウハウを学ぶことができます。

「Web制作会社に就職したい」
「Web制作を覚えて副業で稼ぎたい」

こういった考えをお持ちの方には最適なスクールです。

教育業界唯一のW3Cメンバー企業

W3Cとは、「World Wide Web Consortium」の略で、ハイパーテキストシステムである「WWW」で使用される様々な技術の標準化を推進する非営利団体です。
Webに関する世界最高位の団体なのですが、インターネット・アカデミーは、教育業界では唯一のW3Cメンバー企業となっています。

そのため、Webスキルに関して最新かつ正確な情報を受講生たちに提供することができます。

自由な受講スタイル

インターネット・アカデミーでは、「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」という3つの受講スタイルが存在し、これらを自由に組み合わせて学習を進められます。

例えば、時間がある時にはライブ授業でリアルタイムで学び、忙しい時にはオンデマンド授業を利用する、といった形です。
また、個別でいろいろと質問したい時にはマンツーマン授業を選択し、講師と一対一で好きなだけ疑問点をぶつける、といったようなこともできます。

給付金対象講座が豊富

インターネットアカデミーで選択できる講座のうち、合計13種類もの講座が給付金対象となっています。

もっとも給付される金額が多い「専門実践教育訓練給付金」の対象となっている講座は、以下の4種類です。

  • AIエンジニア育成コース
  • AI×IoTエンジニア育成コース
  • IoTエンジニア育成コースA
  • IoTエンジニア育成コースB

これらの最先端技術が学べる講座ならば、受講料の最大70%(上限56万円)が還付されるため、大変お得に受講することができます。

また、受講料の20%(上限10万円)が給付される「一般教育訓練」に該当する講座もあるため、給付金の対象となる方は是非利用しましょう。

7日間の無料体験あり

インターネット・アカデミーでは、入会前に7日間の無料体験を受けることができます。
無料体験で学べる内容は「HTML」で、オンデマンド動画教材によって24時間いつでも好きな時に学習可能です。

こちらの無料体験を活用することで、「教材の内容がわかりやすいか」「自分に合うか」「最後まで続けられそうか」といったことを判断しやすくなるでしょう。

インターネット・アカデミーの良い評判や口コミ

インターネットアカデミーの良い評判や口コミ

この項目では、SNSやGoogle口コミにあったインターネット・アカデミーについての良い評判や口コミについて紹介していきます。

講師のレベルが高い

わざわざスクールで学ぶのですから、教える側のレベルにはこだわりたいものです。
その点インターネット・アカデミーでは、受講生から「プロの視野は広い」と感心されるほどレベルの高い講師がいるようです。

口コミ内容から、Web制作やWebデザインに関するアドバイスを受けたと推測されます。
Web制作に強い会社が母体となっているため、受講生の満足度が高くなりやすいのも頷けます。

教室が綺麗

清潔感のある明るいインテリア。 新宿校より渋谷校がずっと環境は綺麗。 DVDで好きな時間に学べる&現役Webデザイナーから個別コーチングを随時受けられる というのがgood pointです。

引用:Google口コミ

インターネット・アカデミーでは、オンラインだけでなく教室に通って対面で教わることもできます。
その際、教室が綺麗で学習環境が良いというのは非常に大事なことでしょう。

時間と費用をかけて通学したのに、狭い教室や清潔感のない教室に案内されたのでは、学習モチベーションも上がりません。

勉強が捗るかどうかは、環境にも大きく左右されるものです。

給付金を利用できるので助かる

本日体験入学に行ってきました。学習環境及びカリキュラムも充実していて、努力次第で学費も大幅な返済の制度(より正確に言うと教育給付金制度)もあります。

引用:Google口コミ

プログラミングスクールの中には、国から給付金がもらえる講座を用意している場合があります。
インターネット・アカデミーもそういったスクールの一つで、給付条件を満たすことで受講料の20%~70%の給付を受けることができます。

講座によっては最大で56万円もの還付が受けられるので、かなりお得です。

授業がわかりやすい

授業もとてもわかりやすく、独学で失敗した私にとって、ここでの学習は一生ものだと思ってます。
知識がある先生に聞けるので、一人で勉強するより圧倒的に早く身につきます。

引用:Google口コミ

独学でプログラミングやWeb制作を習得するのは大変です。
特にプログラミングに関しては、独学の場合約9割の人が挫折するとも言われています。

プログラミング独学の挫折率は9割!失敗しやすい理由と対策方法プログラミングはプログラミングは独学だと非常に挫折しやすいです。なぜ挫折しやすいのかの6つの原因と、その対策を4つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!...

しかしスクールで学ぶことによって、挫折率は大きく下げることができます。

こちらの口コミでも、一度独学で失敗したものの、インターネット・アカデミーでのわかりやすい授業によって学習を継続できた、といったことが記されています。

働きながら学ぶ人に最適

自習室にはインストラクターが常駐しているので、好きな時間に学習する事ができて働きながら学ぶ人には良い環境だと思います。

引用:Google口コミ

通常の授業だけでなく、「教室に行って自習したい」と思った時にいつでも行ける場所があるのは、受講生にとってありがたいことではないでしょうか。

自宅で勉強しようとしてもなかなか気分が乗らない、という人にとっては特にメリットが大きいと思われます。

さらに、その場にインストラクターが常駐し、何かわからないことがあれば質問できるという環境があるのは、大変貴重だと言えるでしょう。

インターネット・アカデミーの悪い評判や口コミ

インターネットアカデミーの悪い評判や口コミ

スクールについて正しい判断をするためには、悪い評判についても把握しておくべきでしょう。
したがってこの項目では、SNSやGoogle口コミにあったネガティブな内容を紹介します。

独学に近い印象だった

良い評判の中に、「独学で挫折したものの、インターネット・アカデミーのおかげで学ぶスピードが上がった」といった口コミがありましたが、こちらは真逆の意見となります。

スクール側が提供しているサポートを上手く利用できないと、独学と変わらない状況になってしまうのかもしれません。

料金が高い

SNS上にあった悪い評判として多かったのは、「料金が高い」という口コミでした。

実際、インターネット・アカデミーの講座の最高額は「1,174,250円」とかなり高額です。
受講期間が10~12か月という長期とはいえ、100万円を超える受講料を払うのには躊躇するという方も少なくないかもしれません。

もちろん、料金が安い講座も多くありますので、一概に「高い」とは言い切れないでしょう。

教材が古く使いづらい

デジタルテキストとオンデマンド授業が9割です。 オンデマンド授業はおそらく数年前のもの。 とても古いです。 デジタルテキストも使いずらいです。

引用:Google口コミ

Web業界は、技術の入れ替わりが非常に激しく、1年前の技術でも「古い」と言われてしまうことがあります。

したがって、スクールとしては教材の情報を常にアップデートしていく必要があるのですが、こちらの口コミによると、その点が疎かになっているのではないか、とのことです。

特にオンデマンドのみで学習を進める場合は、教材だけが頼りなので、教材の内容に対して古さを感じてしまうと厳しいでしょう。

講座内容と費用が見合っていない

「支払った料金と講座の内容が見合っていないのでは?」という口コミです。

口コミの中にある「Progate(プロゲート)」とは、Web制作やWeb開発の基礎について学べるオンライン学習サイトのことです。
安価で利用できる上、教材内容の質が高いことから、独学でプログラミングを学ぼうとしている多くの方が利用しています。

こちらの口コミをされた方は、インターネット・アカデミーとProgateの両方を使ってみて、Progateの方がコスパが良いと感じたようです。

入会の勧誘が強引

軽い気持ちで見学に行ったら入会の圧力がすごくて入会してしまった。学費も高いしとても後悔しています。

引用:Google口コミ

上記のように、見学や無料体験の後に強引に勧誘された、といった口コミもいくつか見られました。

担当者によって、強引な人もいればそうではない人もいるのでしょうが、もし強引な人に当たってしまった時のことを考慮し、「断りたいのに断れないことが多い」という方は、体験や相談会への参加時には注意しておいた方がよいかもしれません。

インターネット・アカデミーの受講コースと料金体系

インターネットアカデミーの受講コースや料金

インターネット・アカデミーでは、2023年現在で以下の19種類の講座が用意されています。

受講コース
料金(税込)
受講期間
関連職種
Webデザイナー入門コース
209,000円
1~3か月
Webデザイナー
グラフィックデザイナー
Web担当者
Webデザイナーコース
367,400円
3~4か月
Webデザイナー
コーダー
Web担当者
プログラマー入門コース
209,000円
1~3か月
Webデザイナー
コーダー
Web担当者
プログラマー
ディレクター
Web担当者コース
605,660円
4~6か月
Webデザイナー
Web担当者
ディレクター
Webデザイナー総合コース
760,760円
6~8か月
Webデザイナー
コーダー
UIデザイナー
Web担当者
IoTエンジニア育成コースA
834,680円
8~10か月
プログラマー
サーバーエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
IoTエンジニア
組み込み系システムエンジニア
コーダー
Webディベロッパーコース
892,100円
10~12か月
Webデザイナー
コーダー
UIデザイナー
Web担当者
プログラマー
Webデザイナー検定コース
426,800円
3~4か月
Webデザイナー
コーダー
Web担当者
プログラマーコース
616,800円
3~6か月
コーダー
プログラマー
Webサービス開発者コース
1,174,250円
10~12か月
コーダー
UIデザイナー
Web担当者
プログラマー
サーバーエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
ITエンジニア入門コース
288,200円
3~4か月
Web担当者
プログラマー
サーバーエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
ITエンジニア総合コース
866,360円
10~12か月
コーダー
プログラマー
サーバーエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
IoTエンジニア育成コースB
688,160円
6~8か月
プログラマー
サーバーエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
IoTエンジニア
組み込み系システムエンジニア
コーダー
AI×IoTエンジニア育成コース
902,990円
4~7か月
コーダー
Web担当者
プログラマー
IoTエンジニア
組み込み系システムエンジニア
AI人材育成コース
456,500円
3~4か月
コーダー
プログラマー
ディレクター
Webディレクターコース
892,100円
10~12か月
Webデザイナー
UIデザイナー
Web担当者
プロデューサー
ディレクター
Webプロデューサーコース
919,160円
10~12か月
Web担当者
プログラマー
プロデューサー
ディレクター
サーバーエンジニア
ECサイト運用コース
403,040円
3~5か月
コーダー
Web担当者
プログラマー
Webデザイナー転身コース
639,320円
4~6か月
Webデザイナー
コーダー
Web担当者

Web制作からWeb開発まで、幅広く取り揃えられているので、自分の目的に合った講座を選択するとよいでしょう。

給付金を利用できる講座も多いので、その点も事前に確認した上で無料体験や受講申し込みを行うことをおすすめします。

インターネット・アカデミーに関するよくある疑問

インターネットアカデミーに関するよくある質問

インターネット・アカデミーを受講しようと考えている方が感じやすい疑問についてまとめました。
受講を検討している方は、是非参考にしてください。

働きながら通える?

受講する曜日や時間帯、受講の頻度などを自由に決められる「フリータイム制」となっているため、普段忙しく働いている社会人の方でも受講しやすいスクールです。

「平日の仕事終わりに学習したい」
「土日をがっつりと使いたい」

こういった要望にしっかりと応えてくれます。

完全な初心者でも大丈夫?

ほとんどのプログラミングスクールにおいて言えることですが、入会する時は多くの方が初心者の状態です。

もちろんインターネット・アカデミーにおいても当てはまることで、約8割の方がまったくのプログラミング未経験という状態で入会します。
したがって、プログラミングについて何も知らないということを気にする必要はありません。

受講料の支払い方法は?

受講料の振り込みについては、以下のような方法があります。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 教育ローンによる分割払い

教育ローンによる分割払いの場合は、3~36回での分割が可能です。
その他の支払い方法ですと一括払いのみとなります。

入会する時期は決まっている?

「何月までに入会」といった縛りはなく、いつでも入会することが可能となっています。

なお、いきなり入会するのではなく、まずは無料体験を経由した方がよいでしょう。
インターネット・アカデミーでは、7日間の無料体験期間があり、この期間は自由にオンデマンド教材を利用することができます。

年齢制限はある?

プログラミングスクールによっては年齢制限を設けていることもありますが、インターネット・アカデミーでは一切の年齢制限がありません。
Web制作やWeb開発を学びたいと思っているすべての方が利用できます。

なお、インターネット・アカデミーのメイン層は25~29歳の方となっています。

Web開発を本格的に学びたい場合

Web開発を学びたい場合

インターネット・アカデミーは、Web制作に関して非常に強いスクールとなっています。
Web開発の講座もありますが、もし本格的にWeb開発について学びたいと考えている場合には、他のスクールとの比較も行った方がよいでしょう。

なお、Web制作とWeb開発の違いについては以下の通りです。

Web制作

主にWebサイトの見た目を作る仕事。
Webサイトのデザインを整えたり、JavaScriptを用いてサイトに動きをつけたりする。

Web開発

主にWebサイトやWebアプリのシステムを作る仕事。
ユーザーが入力した情報をデータベースに保存したり、決済機能を実装したりする。

スキル習得の難易度としてはWeb開発の方が難しくなりますが、その分Web制作よりも単価が上がるため、本業にせよ副業にせよ、より高い収入を求める場合はWeb開発スキルを身に付けることをおすすめします。

なおWeb開発スキルを身に付けたいと考えている場合には、弊社が運営するプログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」も是非ご検討ください。
RUNTEQでは、Webエンジニア育成に力を入れており、未経験からでも自社開発企業に転職できるほどのスキルが身に付くカリキュラムを用意しています。

受講料は「9ヶ月間で550,000円(税込)」と、受講期間・受講内容に対して安めの料金設定となっています。
さらに給付金も使えるため、給付条件に当てはまる方ならば、最大額の給付を受けられれば実質165,000円(税込)で受講することが可能です。

少しでも興味がございましたら、是非一度無料キャリア相談会へお越しください。

まとめ

まとめ

以上、インターネット・アカデミーの評判や口コミ、受講コース、料金体系などについて解説してきました。

大手Web制作会社が母体となっている、1995年から続く老舗のスクールなので、Web制作スキルを学びたいという際にはおすすめのスクールとなっています。

Web開発について学べるコースもありますが、Web開発スキルの習得を目指す場合は、複数のスクールと比較検討する方がよいでしょう。

今回の記事のまとめ
  • インターネット・アカデミーは給付金を利用できる講座が多い
  • 7日間の無料体験があるため、どのような教材なのかを確かめてから受講するかどうかを判断できる
  • Web制作スキルではなくWeb開発スキルの習得を希望するなら、インターネット・アカデミーだけでなくいろいろなスクールの無料相談会へ参加してみるべき

なお前述の通り、弊社が運営するプログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」は、未経験からのエンジニア転職に強いスクールで、特にWebエンジニアの育成に力を入れています。

今でも需要の高いWebエンジニアですが、今後はさらに需要が高まっていくと言われていますので、これからWebエンジニアを目指したいという方は、是非一度無料キャリア相談会へお越しください。

この記事を読んだ方にオススメ