NEWS

【3年連続ランキングNo.1受賞】比較検証サイトのmybestでプログラミングスクールおすすめ1位を獲得しました!

mybest プログラミングスクール

こんにちは、RUNTEQ運営です。

この度、RUNTEQは日本最大級の商品比較サービス「mybest」のプログラミングスクール部門にて、3年連続で国内1位の評価をいただきました!

RUNTEQが1位に選んでいただいた、mybestさんの記事はこちらからご覧いただけます!

ここでは、数あるプログラミングスクールの中でRUNTEQが1位に輝いた理由や評価について解説しています!

RUNTEQが国内1位を獲得

mybestさんは徹底した自社検証と専門家の声をもとに、おすすめ情報を忖度なしで提供されるメディアです。

今回は、人気のプログラミングスクール11サービスを下記の4つのポイントで比較検証し、おすすめのプログラミングスクールをランキング形式で一覧で紹介されております。

  1. 学習サポートの充実度
  2. 転職サポートの手厚さ
  3. 業界内での評判
  4. 受講費用の安さ

    そして、RUNTEQは大変嬉しいことに、どの評価軸においても高い評価を頂くことができ、総合評価★4.73の評価でベストプログラミングスクールに選ばれました!

    RUNTEQが高評価を獲得した3つのポイント

    1. 挫折しにくい学習サポート体制

    業界未経験者やプログラミング初心者でも挫折しにくい学習環境とサポート体制が、昨年に引き続き高く評価されました。

    RUNTEQでは、24時間質問を投稿できるフォームの設置だけでなく、講師と直接相談できる技術面談、RUNTEQのカリキュラムに特化した回答が得られるチャットボットの導入など、年々サポートを充実させています。

    また、クラス制度により、受講生同士で切磋琢磨し学習を進められる環境もあります。

    7月入学期より、カリキュラムそのものもアップデートし、プログラミング初心者の学習をよりサポートする導入STEPを設立いたしますので、ぜひご期待ください。

    2. Webアプリまで含めた就職サポート

    業界未経験者でもWebエンジニアへの転職を実現する、手厚い就職サポートも評価いただきました。

    書類添削・面接対策や求人紹介などの基本的なサポートに加え、ポイントをしっかり抑えたWebアプリ(ポートフォリオ)の作成支援が高い評価につながりました。

    RUNTEQでは「アプリ開発カリキュラム」を設け、オリジナルWebアプリを初めて作成される方でも、安心してアイデア出しから企画設計・開発までできるよう、全工程をサポートしています。

    受講生が作成したWebアプリについては、ぜひ公式YouTubeチャンネルでの紹介動画や過去のイベントアーカイブをご覧ください。

    ▶【RUNTEQ受講生が開発】2024年版すごいポートフォリオ5選【アプリ開発】

    ▶BATTLE OF RUNTEQ

    「BATTLE OF RUNTEQ」(バトルオブランテック)とは、RUNTEQ内の予選を勝ち抜いた受講生・卒業生が作成したWebアプリ(ポートフォリオ)を発表し、その優劣を競い合うバトルイベントです。毎年開催されているイベントの様子をご覧いただけます!

    バトラン
    BATTLE OF RUNTEQ(バトラン)過去の開催アーカイブ集BATTLE OF RUNTEQ(バトラン)とは、未経験からエンジニア転職を目指し、RUNTEQで力を付けたファイナリストによるWebア...

    3. 専門家からの評判の良さ

    RUNTEQは業界の専門家や現場のエンジニアよりお褒めいただく機会も多く、スクールとして安心感がある点も評価につながりました。

    特に「現場で活躍している卒業生をよくみかける」「未経験者ながら一般的な水準よりも高い年収で入社できている」など、肯定的な意見が目立ちました。

    弊スクールの取り組みとともに、RUNTEQ卒業生が、業界や現場で高い評価を得ている様子を大変うれしく思っております。

    最後に

    今後もRUNTEQは多くの皆さまの期待と信頼に応えられるよう、RUNTEQは業界をリードするエンジニア育成に力を入れてまいります。

    今回の評価に満足しないよう★5.00を頂けるようさらにサービスをブラッシュアップしていきます。

    また、RUNTEQでは本気でWebエンジニアを目指す方を応援しております。
    少しでもWebエンジニアに興味がある方は、無料のキャリア相談会へお越しください。

    キャリア相談会では、1対1で個々のお悩みや今後のキャリアなどについてじっくりお話しさせていただきます。ぜひお待ちしております!

    この記事を読んだ方にオススメ