「専門実践教育訓練給付金の仕組みを詳しく知りたい」
「専門実践教育訓練給付金を利用できるおすすめのプログラミングスクールは?」
専門実践教育訓練給付金の制度は、非常にわかりづらいという声が多いです。
確かに、Reスキル講座の管轄が経済産業省、給付金の管轄が厚生労働省、というように分かれている上、国主導の制度は、様々な方面への配慮が必要となることから複雑になりがちです。
そこでこの記事では、専門実践教育訓練給付金の給付条件や受け取り方などについて、わかりやすく解説していきます。
併せて、給付金を利用できるおすすめのプログラミングスクールも紹介していきますので、是非参考にしてください。
専門実践教育訓練給付金についてわかりやすく解説
この項目では、複雑な仕組みとなっている「専門実践教育訓練給付金」について、わかりやすく嚙み砕いて解説していきます。
専門実践教育訓練給付金とは
専門実践教育訓練給付金とは、厚生労働省が主導している「労働者の中長期的なキャリアを支援する制度」で、一定条件を満たすことにより、教育を受けるのに必要となった金額の一部を給付金として受け取ることができます。
世界に負けない競争力を得るために、最先端の人材を育てようとしていることから、一般的な給付金と比べて給付率が高いことが特徴です。
専門実践教育訓練給付金の給付条件
専門実践教育給付金の給付対象となるには、厚生労働大臣が指定する講座を修了する見込みで受講しつつ、以下のどちらかに該当する必要があります。
(1)雇用保険の一般被保険者等
専門実践教育訓練の受講開始日に、支給要件期間(同一の事業主に一般被保険者等または短期雇用特例被保険者として雇用された期間)が3年以上ある方(2)雇用保険の一般被保険者等であった方
一般被保険者等の資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ、支給要件期間が3年以上ある方
なお、上記(1)と(2)のどちらのケースにおいても、過去に教育関連の給付金を受けたことがなく、初めて専門実践教育訓練給付金を受給する場合には、支給要件期間が2年以上あれば受給可能となります。
また、「受講開始日の前日から3年以内に教育訓練給付金の支給を受けた場合は給付金が支給されない」といった決まりもあるため、一度支給を受けている場合は、自己判断に頼らず一度ハローワークに足を運び、自分が給付対象かどうかしっかりと確認しておくべきです。
専門実践教育訓練給付金の給付金額
専門実践教育訓練給付金の対象となる方が一定の条件を満たした場合、対象講座を受講することでかかった費用の50%(年間上限40万円)の給付を受けることができます。
さらに、教育訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者となる就職をすれば、50%に対して20%が加算され、合計70%(年間上限56万円)の給付金が支給されます。
70%の給付が適用された場合の、給付金額算出の例は以下の通りです。
- 受講費用50万円 ⇒ 35万円が給付されるので、実質15万円で受講可能
- 受講費用100万円 ⇒ 上限である56万円が給付されるので、実質44万円で受講可能
専門実践教育訓練給付金を受け取るための手順
専門実践教育訓練給付金を受け取るまでの手順は以下の通りです。
- 専門実践教育訓練給付金の受給資格があるか確認
- 第四次産業革命スキル習得講座のうち、教育訓練給付制度の対象となっている講座を選ぶ
- ジョブカードを作成してからハローワークで受給資格確認手続きをする
- 受講を開始する
- 受講修了後に修了証明書を受け取る
- 修了証明書や領収書等の必要書類持ってハローワークへ行き、支給申請をする
上記の手順を実行することで、還付申請を出してから1か月以内に該当の金額が支給されます。
専門実践教育訓練給付金を利用できる講座のあるおすすめのプログラミングスクール9選
専門実践教育訓練給付金を利用できるスクールの中でも、受講内容や実績などから、特に以下のようなスクールは大変おすすめとなっています。
スクール選びの際には、是非参考にしてください。
RUNTEQ(ランテック)
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻
|
550,000円
|
252日
|
アジャイル開発等の新たな開発手法
|
RUNTEQは、ただプログラミングスキルを身に付けるだけでなく、今後必要とされる「事業を推進できるWebエンジニア」を育成するためのプログラミングスクールです。
RUNTEQの大きな特徴としては、「開発会社が運営するプログラミングスクールなので、開発現場のことを熟知している」という点です。
現場が求めるレベルや、必要となる知識・スキルに合わせたカリキュラムを組み、エンジニアを育成しているため、エンジニアに人気の「自社開発企業」への転職実績が大変豊富です。
また、ポートフォリオ支援が強力である、という点も強みです。
未経験からエンジニアになるための転職活動を成功させるには、自分の制作物をまとめたものである「ポートフォリオ」が最重要となります。
実務経験がない以上、採用担当者にスキルや能力を示すにはポートフォリオしかないからです。
したがって、RUNTEQではポートフォリオ支援に力を入れているため、RUNTEQ受講生たちのポートフォリオのレベルが高いことに定評があります。
是非、RUNTEQ生たちのポートフォリオをご覧ください。
なお受講料については、専門実践教育訓練給付金が適用されるため、給付対象者であれば、550,000円(税込)の料金が実質165,000円(税込)となります。
1,000時間もの学習時間を目安としたボリュームのあるカリキュラムを、実質165,000円で受講することが可能ですので、Webエンジニアに興味のある方はお気軽に無料キャリア相談会へお越しください。
RUNTEQのポートフォリオ発表会の動画見たけど、あんなん作れるようになるんか、、、
レベルが高すぎて不安になる
がんばろ— にぼし (@uyudane) April 3, 2022
最近ちらほら見かけるRUNTEQの人のポートフォリオ個性的だし本当にレベル高いな。。自分はスクールに通うことは全く考えなかったけど、行ってたら刺激になって楽しかったかも。
— はくさい@Webエンジニア (@hakusai_it) March 20, 2021
RUNTEQ入って良かったのは講師の人のレベル高いとかカリキュラムがいいとか色々あるけど一番はコミュニティの居心地がすこぶるいいところ。
— なかいひびき (@ikaika300) October 5, 2020
3月から自社開発企業で、Webエンジニアとして働けることになりました!!
心から働きたいと思える企業さんから内定をいただけたのも、#RUNTEQ 運営の方々、そして一緒に頑張ってきた受講生さんたちのおかげです。
本当に感謝しています・・・!#エンジニア転職 #未経験エンジニア— たいじゅ (@taiju365) February 10, 2022
TechAcademy(テックアカデミー)
出典:https://techacademy.jp/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
AIコース 4週間プラン
|
163,900円
|
28日
|
AI
|
AIコース 8週間プラン
|
218,900円
|
56日
|
AI
|
AIコース 12週間プラン
|
273,900円
|
84日
|
AI
|
AIコース 16週間プラン
|
328,900円
|
112日
|
AI
|
データサイエンスコース 4週間プラン
|
163,900円
|
28日
|
データサイエンス
|
データサイエンスコース 8週間プラン
|
218,900円
|
56日
|
データサイエンス
|
データサイエンスコース 12週間プラン
|
273,900円
|
84日
|
データサイエンス
|
データサイエンスコース 16週間プラン
|
328,900円
|
112日
|
データサイエンス
|
Python+AIセット 8週間プラン
|
294,800円
|
56日
|
AI
|
Python+AIセット 12週間プラン
|
338,800円
|
84日
|
AI
|
Python+AIセット 16週間プラン
|
382,800円
|
112日
|
AI
|
Python+AIセット 24週間プラン
|
481,800円
|
168日
|
AI
|
Python+データサイエンスセット 8週間プラン
|
294,800円
|
56日
|
データサイエンス
|
Python+データサイエンスセット 12週間プラン
|
338,800円
|
84日
|
データサイエンス
|
Python+データサイエンスセット 16週間プラン
|
382,800円
|
112日
|
データサイエンス
|
Python+データサイエンスセット 24週間プラン
|
481,800円
|
168日
|
データサイエンス
|
Python+AI+データサイエンスセット
|
526,900円
|
168日
|
AI
|
転職保証コース
|
437,800円
|
112日
|
AI
|
TechAcademy(テックアカデミー)は、Webデザイン、Web制作での副業、Java、Python、PHPなど、数多くの講座が用意されているオンラインプログラミングスクールです。
エンジニアへの転職保証コースもあるため、ただ学ぶだけでなく、転職まで視野に入れて学習したいという方も利用できます。
特徴的なのは、「副業コースに力を入れている」ということです。
「はじめての副業コース」では、副業で稼ぐのに必要となるWeb制作スキルについて、最短距離で学習することができます。
さらに副業サポートも充実しており、条件を満たした受講生は必ず案件を獲得できる上、その後も継続的に月5万円の収入を維持できるようなサポートを受けることができます。
なおTechAcademyの受講料ですが、給付金対象者の場合は、70%の給付が適用されることで実質49,170円~158,070円で受講することができます。
初案件の納品が無事終わりました。
運よく要望プラスαと感じていただけたようで★5評価もいただけました。テックアカデミーで学習した知識があれば十分副業できますので、ほかの方もぜひ頑張ってほしい。
みんな頑張ろう!— パピー (@toyonosuke0215) May 29, 2022
#メンタリングメモ
コーディングでは先を見越したクラス及びCSSを作成すると、後で使いまわし(一部変更で)出来ますね!#テックアカデミー #フロントエンド副業コース #今日の積み上げhttps://t.co/Nf0fcVLxhv
今日も効果的なメンタリングが出来ました!
メンターさんに感謝!
引き続き学習します— しばも (@shibamodayo) August 21, 2023
#テックアカデミー#はじめての副業コース#フロントエンド副業コース#再テスト
ワークスさんの初案件という名のワークス雇用テスト受けて不合格そして1ヶ月自習して再テスト受けたけど不合格
再テスト予定はあるけど数か月後とのこと
誰でも副業始められるわけではないのかも
でも諦めず頑張るしかない— lucky (@ED1q5sJUispQpD1) November 24, 2022
スキルアップAI
出典:https://www.skillupai.com/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
0からE資格を目指すディープラーニング講座(対面)
|
957,000円
|
38日
|
AI
|
0からE資格を目指すディープラーニング講座(オンライン)
|
880,000円
|
38日
|
AI
|
AI-100とE資格対応 機械学習の基礎&Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座(対面)
|
440,000円
|
15日
|
AI
|
AI-100とE資格対応 機械学習の基礎&Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座(オンライン)
|
385,000円
|
15日
|
AI
|
E資格を目指す機械学習/ディープラーニング講座【オンライン講座】
|
275,000円
|
12日
|
AI
|
E資格を目指す機械学習/ディープラーニング講座
|
330,000円
|
12日
|
AI
|
Python経験者向け「気象データアナリスト」コース
|
440,000円
|
16日
|
AI
|
0から学べるE資格対応ディープラーニング講座
|
737,000円
|
34日
|
AI
|
E資格を目指す機械学習&AI-102対応AIソリューション実践講座
|
385,000円
|
15日
|
AI
|
Pythonの基礎からE資格を目指すディープラーニング講座
|
462,000円
|
26日
|
AI
|
Pythonの基礎から学ぶ気象データアナリスト実践講座(E資格対応)
|
627,000円
|
30日
|
AI
|
0から学ぶ「機械学習エンジニア」コース
|
737,000円
|
35日
|
AI
|
Python経験者向け「クラウドAIエンジニア」コース
|
385,000円
|
16日
|
AI
|
Python未経験からはじめる「機械学習エンジニア」コース
|
462,000円
|
27日
|
AI
|
Python未経験からはじめる「気象データアナリスト」コース
|
627,000円
|
30日
|
AI
|
基礎から学べる気象データアナリスト実践講座
|
440,000円
|
16日
|
AI
|
機械学習エンジニアが学ぶ「ディープラーニング基礎」コース(オンライン)
|
165,000円
|
9日
|
AI
|
機械学習エンジニアが学ぶ「ディープラーニング基礎」コース
|
165,000円
|
9日
|
AI
|
スキルアップAIは、実践的な機械学習スキルを身に付けることのできる学習コミュニティです。
「AIを学んでビジネスに活かしたい」と考えている方に向けたサービスとなっており、AIやデータサイエンスの最前線で活躍する経験豊富な講師から実践的なスキルを学ぶことができます。
スキルアップAIの主な特徴は以下の通りです。
- 体系的にAIを学べる日本発のプログラム
- 日本ディープラーニング協会認定第1号プログラム
- カリキュラムには実際のビジネスデータセットを活用
- 受講生が希望するAI求人を紹介
特に、受講生の希望とスキルにマッチしたAI求人を紹介するというサービスは、生徒にとってはありがたいでしょう。
いくら学習を頑張っても、就職・転職できるかどうかわかりません。
しかし、スクール側から紹介を受けることができれば、採用されやすくなるはずです。
給付金対象講座は、TechAcademy同様に18も存在します。
最も高額である「0からE資格を目指すディープラーニング講座(対面)」も、本来ならば957,000円(税込)が必要なところ、給付金が適用されれば給付上限である56万円を受け取ることができるため、実質397,000円(税込)で受講できます。
スキルアップAIさんの講義では、
「偏微分や行列を、なぜ学ぶのか、どう活用するのか」と、単元ごとに解説されているので、学習意欲も湧き、体系的な学びを得ることが出来ました。ありがとうございます!!!
— はちろー (@nishi24nice) June 28, 2023
今日の積み上げ
・ #マナビDX
・tableau今日のスキルアップAI、良かったわ
tableauのハンズオンもさることながら、課題解決の方法論の話なんかもあって面白かった— おっさん49@Python&統計 勉強中 (@noa_capm) January 11, 2023
スキルアップAIさんのPython講座も素敵すぎる。コツコツ全部見よう
— クリシュナー. (@Rubyk_D) May 27, 2023
DMM WEBCAMP
出典:https://web-camp.io/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
エンジニア転職 専門技術コース
|
910,800円
|
120日
|
クラウド/AI
|
転職コース 専門技術講座オンライン
|
910,800円
|
120日
|
クラウド/AI
|
DMM WEBCAMPは、未経験からのエンジニア転職や、経験者のスキルアップを支援するプログラミングスクールです。
受講コースはプログラミング関連だけでなく、デザインや動画編集など多岐に渡ります。
返金保証制度が充実しており、もし受講したコースが自分に合わなくとも8日以内であれば無条件で全額返金を受けられる上、早く学習が終了して利用期間が余った場合には未利用期間についての料金も返金してもらえます。
専門実践教育訓練給付金対象となっているのは2コースで、どちらもほぼ同じ内容となっていますが、完全オンライン受講かどうかの違いがあります。
オンラインのみでの受講が前提ならば、「転職コース 専門技術講座オンライン」を選択するとよいでしょう。
受講料金は、給付金対象の方ならば最大56万円の還付が受けられますので、どちらのコースも実質350,800円(税込)で受講できます。
【ご報告】
DMM WEBCAMP転職保証コース卒業から約1ヶ月で、未経験から都内のIT企業に転職成功しました。主な事業形態はSESですが、今回は今開発中の自社サービスにアサインして下さるとのこと。
年明けからの就業。
ここからようやくスタートや、、、#DMMWEBCAMP#駆け出しエンジニアと繋がりたい— ゆーと@エンジニア歴3年目突入 (@nex_tsuri) December 11, 2020
メンターさんと2時間も作業してたから、未経験からの転職はSESか受託開発どちらが良いかとか、その理由とか、どういった学習法がおすすめなのかとか転職を狙うタイミングとか、、、もはや問題解決よりも有力でありがたい情報を色々教えてくれた#DMMWEBCAMP
— ツリヤン (@tsuriyan08) July 13, 2021
はじめてのメンタリングだった〜
なんでも話してくれそうな人で安心しました、何もかも吸収できるように質問攻めしたいと思います!!#DMMWEBCAMP#DMMでプログラミング学習中#プログラミング#DWCチームA
— Kaito (@Kaito30720198) February 23, 2022
Aidemy(アイデミー)
出典:https://aidemy.net/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
AIアプリ開発講座(3ヶ月)
|
528,000円
|
90日
|
AI
|
AIアプリ開発講座(6ヶ月)
|
858,000円
|
180日
|
AI
|
データ分析講座(3ヶ月)
|
528,000円
|
90日
|
AI
|
データ分析講座(6ヶ月)
|
858,000円
|
180日
|
AI
|
自然言語処理講座(3ヶ月)
|
528,000円
|
90日
|
AI
|
自然言語処理講座(6ヶ月)
|
858,000円
|
180日
|
AI
|
E資格対策講座
|
327,800円
|
180日
|
AI
|
Aidemy(アイデミー)は、個人向けと法人向けにサービスを展開しており、個人向けとしては「Aidemy Premium」というAIとデータサイエンスに特化したプログラミングスクールを運営しています。
その中で、上記7コースが専門実践教育訓練給付金適用となっています。
マンツーマンで学習をサポートしてくれるので、AI・データサイエンスといった未経験では難しいジャンルの学習についても、挫折しないようにしっかり支えてもらえるでしょう。
講師については、Aidemyによる厳しい審査を通過し、独自の研修を修了した経験豊富な人が担当しているので、初心者による初歩的な質問から専門的な質問まで、丁寧な回答を得ることができます。
#プログラミングスクール#Aidemy
オンラインメンタリングSlackのビデオ会話で、技術メンターさんとマンツーマンで面談。
Pythonの環境構築で相談。
自分のPython環境が複雑なため、2コマ(1時間)でタイムアップ。別の日に継続面談
pythonはアップデートが早いので、直接専門家に相談できるのが◯— ほたる💻予約システムとAI活用の業務効率化のエンジニア (@hotaru_biz8) January 5, 2021
今まで医療機器の営業職だったから、面接の準備もしやすかったけど、IT未経験だから面接もビビってaidemyのキャリアカウンセリングに相談したら、引き出しが出るわ出るわ。志望動機とか転職理由の考え方を教えてもらって助かったし、どのエージェントよりも有能#aidemy#プログラミング初心者#python
— こば@クラウドエンジニア🔰 (@koba_s12) September 13, 2022
#Aidemy さんを検討されてる方へ
本当にオススメしたいです。
僕はプログラミングの世界に未経験で飛び込んでみて世界が変わりました!そして、携わる仕事が変わりました!
なにより自分の考え方が大きく変わりました。#Aidemy #プログラミング #プログラミング初心者 #AI
— jack nightmare@少しずつ自信が付いてきたエンジニア (@jacknightmare13) August 3, 2018
キカガク
出典:https://www.kikagaku.co.jp/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
機械学習実践コース
|
110,000円
|
3日
|
AI
|
AI人材育成長期コース
|
720,000円
|
186日
|
AI
|
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース
|
792,000円
|
180日
|
AI
|
PBLパッケージ_製造業特化型
|
792,000円
|
180日
|
AI
|
キカガクは、AIとデータサイエンスに特化したプログラミングスクールで、未経験からでもAI業界に転職したいという方に向いています。
転職業界最大手の「doda(デューダ)」と提携しているため、未経験であってもスキルさえ身に付いていれば転職できる可能性は充分にあるでしょう。
また、受講できる講座についてはすでに多く用意されていますが、最先端講座が随時追加されており、受講生ならばそれらの講座は無料で受け放題となります。
そして、AI関連の資格として国内最難関と言われる「E資格」を取得するための講座もあるため、最先端の人材を目指す方には利用価値の高いスクールだと言えるのではないでしょうか。
専門実践教育訓練給付金対象講座は4つあります。
給付対象者の場合、最大の給付率である70%が適用されれば、実質33,000円~237,600円(税込)で受講することが可能です。
E資格合格してた……やったぁー!!
親身に対応してくださったキカガクの講師の方々ありがとうございました!!
— ステファニー (@daichi5817) March 2, 2020
キカガクさんのteach4meを受けているのですが、とても良い。講師の人が、自分のレベルに合わせて基本的な話は割愛しつつ、次に自分が講師になった時に抑えてほしいところは丁寧にやってくれる、しかも、テキストにない内容も結構フォローしてくれる。これでこの価格は破壊的に安い。超オススメ
— akky (@tall_tree_desu) August 15, 2018
転職先で機械学習を使う機会がしばらくなさそうだけど、いざというときのために復習をしておこう。
キカガクさんのudemy講座を受けてみた。ものすごく分かりやすい。失礼と思いながらも1.5倍速で聞いたのに、新しく学ぶことがあったというおまけ付き。もっと学びたいな〜#キカガク— ttom (@a6Z6aDPyAvZLT9Z) December 11, 2019
テックキャンプ
出典:https://tech-camp.in/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
エンジニア転職 短期集中スタイル 通学プラン
|
767,800円
|
70日
|
クラウド/ネットワーク
|
エンジニア転職 短期集中スタイル オンラインプラン
|
657,800円
|
70日
|
クラウド/ネットワーク
|
エンジニア転職 夜間・休日スタイル 通学プラン
|
987,800円
|
182日
|
クラウド/ネットワーク
|
エンジニア転職 夜間・休日スタイル オンラインプラン
|
877,800円
|
182日
|
クラウド/ネットワーク
|
テックキャンプは、「実務的な教育コンテンツ」と「徹底したサポート体制」にこだわったプログラミングスクールです。
受講形式は「オンライン」と「通学」の両方に対応しているため、隙間時間を活かして効率よく学習したい方はオンライン、教室まで通う不便さがあっても講師から対面で教えてほしい人は通学、といったように、個人の価値観に合わせて好きな方を選択できます。
給付金対象講座である4講座は、70%の給付が受けられる場合には実質230,340円~427,800円(税込)での受講が可能です。
クラウドやネットワークについて真剣に学び、クラウドエンジニアやネットワークエンジニアになりたいという方は受講を検討してみてもよいのではないでしょうか。
MVCがごちゃついたので教室の講師に相談。
rails routes
これでパスとコントローラーとアクションの繋がりを把握出来ることを今更ながら知った。ここを押さえておけばMVCの理解度はかなり深めれる
モヤモヤを解消してくれた講師に感謝!!#テックキャンプ#プログラミング初心者
— NB (@nb_coffee) February 20, 2021
前職はメーカーのゲーム部門のプレイングマネジャーでしたが、7/1~ ITエンジニアとしてJavaを用いた開発をおこないます。
テックキャンプさんの2ヶ月ちょっとの受講で、未経験からでも転職することができました!
費用は65万くらいで安くはないですが、給付金を利用すれば70%は戻ってきます!
— 間宮 恭平 a.k.a 交錯P(黒須) (@Roohit_noah) June 13, 2023
2023年8月18日に最終課題であるフリマアプリを完了することができました。全くの未経験からここまでこれたことを非常に嬉しく思います。次はオリジナルアプリの制作!さらなる成長に向けて邁進してまいります!#テックキャンプ #プログラミング学習 #エンジニア転職
— oka.yo- (@okam76841684) August 23, 2023
データミックス
出典:https://datamix.co.jp/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
データサイエンティスト育成コース パートタイムプログラム
|
742,500円
|
23日
|
データサイエンス
|
気象データアナリスト養成講座
|
742,500円
|
23日
|
データサイエンス
|
HRアナリスト養成講座
|
742,500円
|
23日
|
データサイエンス
|
データミックスは、年間2,200人もの社会人が受講する、データサイエンスに関する老舗のプログラミングスクールです。
受講に関しては、オンラインでも通学でもどちらも可能です。
給付金対象の3つの講座はすべて料金が「742,500円(税込)」ですが、実質的な料金については、70%の給付を受けられるのならば222,750円(税込)となります。
今日からスクール。データミックスさんのデータサイエンティスト準備コース開始!SQL操作の基礎を勉強しました。なんだー、できるじゃん。わかるぞー。
— かたしん (@Shinsuke_San77) October 5, 2019
データミックスは正直プログラミング全くの未経験には難しいな
— 素人投資家 (@invest_ama) November 1, 2020
インターネット・アカデミー
出典:https://www.internetacademy.jp/
対象コース
|
料金(税込)
|
受講期間
|
対象分野
|
IoTエンジニア育成コースA
|
834,680円
|
41日
|
IoT
|
IoTエンジニア育成Bコース
|
688,160円
|
73日
|
IoT
|
AIエンジニア育成コース
|
456,500円
|
50日
|
AI
|
AI×IoTエンジニア育成コース
|
902,990円
|
365日
|
AI/IoT
|
インターネットアカデミーは、プログラミング関連だけでなく、WebデザインやWebマーケティングについても学ぶことができるスクールです。
大きな特徴としては、以下の3つです。
- 東大・東京芸大・気象庁などのWebサイトを制作した実績を持つ会社が母体
- Web技術における世界最高位の団体である「W3C」のメンバーとして、現場インストラクターが活躍
- ニューヨーク・ボストン・バンガロールに拠点を構えるなど、グローバルに事業を展開
また、「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」という3つの受講スタイルを、受講料が変わることなく選択できるというのも大きな魅力でしょう。
インターネットアカデミーさんの講師の方にレイアウトをチェックしていただきました。プロの方は視野が広いですね。俯瞰で見ていらっしゃる。一番大事な色やテイストの方向性がようやく決まったのでこれでいきます!
— ファロン (@onomato10) February 4, 2012
インターネットアカデミー出身です。
あそこでモチベーションが保てたとかやる気とか出て今に繋がってるので僕にとっては行って良かったと思います。— にくきぅ【コーダーです(´゚д゚`)】 (@_SHILLY_SHALLY) October 21, 2020
まとめ
以上、専門実践教育訓練給付金についてわかりやすく解説しつつ、給付金を利用できるおすすめのスクールについて紹介してきました。
REスキル講座に認定されている講座を受講することで、価値の高い人材に近付くことが可能です。
将来性の高いエンジニアを目指す場合には、是非受講を検討してみてはいかがでしょうか。
- 条件を満たすことで、専門実践教育訓練給付金を活用して受講料を大幅に減らすことができる
- 専門実践教育訓練給付金をもらうには、対象講座を受講する前にハローワークへの申請が必要
- 給付金の対象となっている講座は、最先端の人材を目指す方におすすめ
なお、弊社が運営するプログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」は、未経験からのエンジニア転職に強いスクールで、特にWebエンジニアの育成に力を入れています。
今でも需要の高いWebエンジニアですが、今後はさらに需要が高まっていくと言われていますので、これからWebエンジニアを目指したいという方は、是非一度無料キャリア相談会へお越しください。