プログラミングスクール

techgym(テックジム)の評判は?受講生の口コミやスクールの特徴も解説

「techgymの特徴や評判は?」
「techgymを実際に受講した人たちの口コミ内容はどうなんだろう?」

techgymに通おうか迷っている方の多くが、このような疑問をお持ちではないでしょうか。
申し込みをする前に、そのスクールの実態を詳しく知りたいと考えるのは当然のことです。

そこでこの記事では、SNSやGoogle口コミなどの内容を紹介しつつ、techgymの評判がどうなっているのかについて詳しくお伝えしていきます。
併せて、techgymがどういう特徴を持ったスクールなのかについても解説します。

プログラミングスクール「techgym(テックジム)」とは

techgym
出典:https://techgym.jp/

techgym(テックジム)とは、基礎知識なしの状態からでもプログラミング学習を始められるカリキュラムメソッドを備えた、月額制のプログラミングスクールです。
座学なしで、ひたすら手を動かしながら知識をインプットしていく「テックジム方式」という方法で学習を進めていきます。

なおtechgymは「自習型スクール」となっており、授業はありません。
生徒たちは、実習用のテキストを使ってプログラミングを行い、エラーが発生しても自己解決する形となります。
その際、どうしても自分で解決できなければ講師である現役エンジニアに質問できる、という仕組みになっています。

従って、自分のペースで学習を進めつつ、自走力を高めることが可能です。

techgymの特徴

テックジムの特徴

techgymの特徴は、主に以下の6つとなります。

  • 自習型のスクール
  • 無料で体験入学が可能
  • 料金が安い
  • 5つのコースから目的に合わせて選べる
  • 年齢制限がない
  • 基本的に通学タイプ

自習型のスクール

techgymは一般的なプログラミングスクールとは違い、テキストを見ながらひたすらプログラミングしていくという自習型スクールとなっています。

プログラミングにはエラーが付き物ですが、エラーが発生しても自己解決が基本で、どうしてもわからない時のみ講師に質問することができます。

こうした自由な学習形式のため、「いつまでに●●を終わらせなければいけない」といった期限や課題がなく、自分のペースで学ぶことが可能となっています。

無料で体験入学が可能

techgymでは、入学するかどうかを決める前に、無料で体験入学することができます。

例えば東京本校の場合、平日は19:00~22:00、土曜日は13:00~19:00と、週6で無料体験入学を受け付けており、この時間帯ならば何回でも好きなだけ参加することが可能です。

無料体験入学では、7章で構成されるテキストの1章の一部を学ぶ形となります。
内容としては「じゃんけんゲームを作る」というもので、Pythonの書き方や条件分岐、関数といったあたりを学習します。

なお、無料体験ではノートパソコンとメールアドレスが必要となりますので、事前にご用意しておきましょう。

料金が安い

自習型というコストを抑えた形式であるため、techgymの受講料金は「月額22,000円」という非常に安い料金でプログラミングを学ぶことができます。

「趣味でプログラミングを覚えたい」
「教養としてプログラミングを身に付けておきたい」

こういった方でも、気軽に始められる金額設定となっています。

5つのコースから目的に合わせて選べる

techgymには、以下の5つのコースが用意されています。

  • Python基礎コース
  • Google Apps Scriptコース
  • Ruby on Railsコース
  • AIエンジニア養成コース
  • スマホアプリ開発コース

Web開発をしてみたい場合はRuby on Railsコース、AI開発に関わりたいならばAIエンジニア養成コース、といったように、目的に合わせて受講コースを選択することができます。

年齢制限がない

プログラミングスクールには、年齢制限を設けているところも少なくありません。
しかしtechgymには年齢制限がなく、10代・20代といった若い層はもちろん、60代の受講生もいます。

ゴールをエンジニア転職にしておらず、「なんとなくプログラミングを学んでみたい」という人も受け入れていることから、老若男女いろいろな方が受講しています。

基本的に通学タイプ

techgymではオンライン対応もしていますが、基本的には通学がメインとなっています。
通学には、移動時間がかかったり学習する時間が決まってしまったりといったデメリットもありますが、しっかりコミュニケーションを取りながら教えてもらえるというメリットもあります。

techgymの校舎は全国で21校舎ありますので、以下の校舎の近くに住んでいて、かつ通学タイプがよいという場合は、無料体験を受けに行ってみるとよいでしょう。

東京エリア ■東京本校(永田町)
■ギークス渋谷校
■早稲田校
■八王子802校
関東エリア ■三浦校
■松戸デジラボ校
■前橋校
中部エリア ■名古屋大須校
■名古屋栄校
■豊田校
近畿エリア ■大阪梅田校
■豊中ウミダス校
■神戸校
■姫路校
■明石校
中国・四国エリア ■広島校
■山口校
■松山校
九州エリア ■博多ラーニングチーム校
■博多プレース校
■鹿児島アンクス校

techgymの受講料金

テックジムの料金

前述の通り、techgymには5つの受講コースがありますが、料金はすべて「月額22,000円」となっています。

月額とは別に、入学する際には入会金として33,000円が必要となりますが、以降は月額費用以外にお金がかかることはありません。

なお東京本校の場合、学生や60代以上の方は月額が半額となり、月11,000円で受講可能となります。

techgymの良い評判・口コミ

テックジムの良い評判・口コミ

スクール選びをする際には、実際に受講した生徒さんたちのリアルな声が一番参考になります。
ここでは、techgymに対して良い印象を受けた方々の口コミを紹介していきます。

無料体験が良い

techgymでは頻繁に無料体験を実施しており、こちらが大変好評のようです。
入校するかどうか決める前に無料で講座を体験できるのは、利用者側にとっては非常に嬉しい仕組みです。

まずは、無料体験でスクールの雰囲気を感じてみるのがよいでしょう。

料金がリーズナブルで助かる

学生です。
11000円というコスパの良さで、質の高い授業をしてもらいました。
Python講座を受講していましたが、最初は何も分からない無知な学生でした。しかし、トレーナーの方が優しく、一緒に頑張ろうという気持ちで丁寧に接してくれたことで、めんどくさくて、諦めがちな僕でも、最終章の7章まですることができました。
ありがとうございます。

引用:Google口コミ

(前略)テックジムは圧倒的にリーズナブルで、テキストを自習形式で進めていくというのも自分に合うと感じました。そしてすぐ体験に行き入会を決めました。(後略)

引用:Google口コミ

techgymはとにかく料金が安くて嬉しい、という口コミがいくつか見受けられました。

特に学生さんやシニアの方の場合、本来の受講料である22,000円が半額となり、月額11,000円でサービスを受けられるため、非常にお得感があるのではないでしょうか。

学習する時間に融通が利く

好きな時に通えて、いつでも現役エンジニアの方がいるので、早いペースで身に付けられるのが良いところです。

引用:Google口コミ

全国にある21校舎のうち、どの校舎に通うかによって変わってはくるものの、基本的に平日や土曜日に自由に通学することができるため、その点に利便性を感じている生徒さんも多いようです。

いつでも対面で現役エンジニアの講師から教えてもらえるというのは、生徒側からすればありがたいことでしょう。

techgymの悪い評判・口コミ

テックジムの悪い評判・口コミ

ここまではtechgymに対する良い評判・口コミについて紹介してきましたが、逆に不満を感じている方々の感想についても紹介していきます。

カリキュラム内容が微妙

人によっては、「カリキュラムの内容が料金に見合っていない」と感じる場合もあるようです。

料金とカリキュラム内容が釣り合っているかどうかの判断は、個人の価値観によって異なるため、このあたりは難しいところでしょう。

発信内容が過激な時がある

techgym公式サイト内のコラムで掲載されている「これを言ってくるエンジニア、老害です。すぐに縁を切りましょう。」という記事の中で、「プログラミング学習に必要な数学知識は中2レベルで十分」だと言い切ったことに対して、違和感を覚えている人が多いようです。

ここで紹介した口コミ以外でも、上記の発言に対する異論が多く見られました。

就活に悪影響があるかもしれない

前項の「プログラミング学習に必要な数学知識は中2レベルで十分」だと言い切ってしまったことによる影響を危惧したツイートでしょう。

もちろん、techgym側がそういった発信をしたからといって、生徒さんが就活において不利になるようなことはないと思われますが、ネガティブに捉えてしまう方も多いようです。

techgymに向いている人

テックジムに向いている人

techgymでプログラミングを学ぶのに向いているタイプの人は、以下の通りです。

  • 料金を抑えたい
  • オンラインだけでなく対面指導もしてほしい
  • 行動力がある

料金を抑えたい

techgymの大きなメリットは、通常料金でも月額22,000円、学生やシニアならば月額11,000円で学べるというリーズナブルさです。

スクールに通って本格的にプログラミング学習をする際には、数十万円の費用が必要となるのが一般的であるため、これだけ安い料金でプログラミングを習得できるということに魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。

オンラインだけでなく対面指導もしてほしい

techgymは、基本的に校舎へ通学して対面で指導してもらう形式です。
オンライン学習には多くのメリットがありますが、対面で学ぶことでしか得られない利点もあります。

講師の顔を見ながらしっかりコミュニケーションを取りつつ、目の前で都度わからないことを質問できる環境は貴重だと言えるでしょう。

行動力がある

techgymは自習型スクールとなっているため、わからないことは積極的に講師に質問していくという姿勢が非常に重要です。

自発的に動いて疑問点を解消していくことができる行動力を持つ人には、自習型というtechgymのスタイルが肌に合うはずです。

techgymに向いていない人

テックジムに向いていない人

techgymでの学習に向かないタイプ人の特徴は、以下の通りです。

  • あまり積極性がない
  • 忙しくて時間がない
  • 未経験からエンジニア転職を目指している

あまり積極性がない

techgymは自習型スクールとなっているため、自ら動かないと何も進みません。
与えられたテキストを何の問題もなく消化できるのならば問題ありませんが、わからないところがあっても変に遠慮して質問できないようですと、無駄に時間を浪費してしまいます。

自分から積極的に動けない人にとっては、techgymの学習スタイルはあまり合わないと言わざるを得ません。

忙しくて時間がない

日々の仕事で忙しい方にとって、毎回校舎まで通学するという時間を作るのは難しいのではないでしょうか。

オンライン完結型であれば、通勤・退勤の移動時間や、帰宅後のスキマ時間を効率的に利用して学習するということが可能になりますが、通学型の場合、校舎まで行かなければ学習を進めることができません。

あまり時間に余裕のない方にとっては、通学型のスクールは向いていないでしょう。

未経験からエンジニア転職を目指している

techgymは、未経験からのエンジニア転職を想定していないスクールです。
実際、techgymの公式サイトには、以下のような内容が掲載されています。

未経験者がエンジニアとして転職できる時代は終わりました。
アルバイトや副業などで、とにかく開発経験を積むことが重要です。

■引用:テックジム公式サイトより

従って、未経験からエンジニア転職を目指して学習する場合には、techgymは不向きだと言えます。

なお、充分な学習時間を確保し、エンジニア転職を目指せるレベルのカリキュラムに取り組むことができれば、未経験の状態からであってもエンジニアとして採用されることは可能です。

プログラミング初心者が、転職まで視野にいれて学習したい場合は、「未経験からでもエンジニア転職が可能なスクール」を選ぶとよいでしょう。

未経験からエンジニア転職を目指せるプログラミングスクール「RUNTEQ」

未経験からでもWebエンジニアに転職することは可能です。

最近ではRUNTEQでは、30代からでも未経験からWebエンジニア転職に成功する人がどんどん増えてきています。20代ならほぼハンデはないでしょう。

実際に、弊社が運営するWebエンジニア育成のためのプログラミングスクール「RUNTEQ」の卒業生の多くも、未経験からのエンジニア転職を成功させています。

営業職の安定を捨て未経験からエンジニア転職 熱中できたプログラミングを仕事に日々を淡々と過ごす営業マンから夢中になれたプログラミングを仕事にするため未経験からWeb系自社開発のエンジニアへ転職成功したかまてぃさんぽさん。RUNTEQ(ランテック)で友人と技術力を磨き、キャリアトレーナーと面談・自己分析・模擬面接を通し就活の軸を明確にして望んだおかげで内定に繋がったと語ります。20代ながら「熱中できる仕事を見つけたい」と挑戦した彼だからこそ伝えられる将来のキャリアに悩んでいる方向けのアドバイスも必見です。【プログラミングスクールRUNTEQ卒業生インタビュー vol.47】※RUNTEQ学習期間は20年12月-21年8月の8ヶ月間...
コミュニティ活用で飲食業からWebエンジニアへ
飲食業から受託開発エンジニアに!未経験でも「プログラミングは面白い」と言えるようになるまでコロナ禍で自身も経済的に大打撃を受けた2020 年。そのわずか2年後には、Webエンジニアとして新しいキャリアをスタートさせた小野田修さん。仕事、チーム開発、ポートフォリオ製作の3つをこなしながら、夢見たWeb系受託開発企業からの内定も勝ち取りました。彼を奮い立たせ、突き動かした原動力とは——。【プログラミングスクールRUNTEQ卒業生インタビュー vol.49】※RUNTEQ学習期間は2021年7月~2022年3月の8ヶ月間...

「エンジニアになりたい」という気持ちを強く持っている方は、是非弊社の無料キャリア相談会へお越しください。

まとめ

まとめ

以上、プログラミングスクール「techgym」の評判や、受講した人たちのリアルな口コミ、techgymに向いている人・向いていない人の特徴などについて解説しました。

プログラミングを趣味や教養として学びたい場合には、techgymは最適なスクールだと言えるでしょう。
安い月額費用でプログラミングの基礎を身に付けたい方にはおすすめです。

今回の記事のまとめ
  • techgymは月額22,000円(学生やシニアは11,000円)という安い料金でプログラミングの基礎を学べるスクール
  • オンライン対応もあるが、メインは通学なので、対面で指導してもらえる
  • エンジニア転職まで目指す場合は、転職をゴールとしているRUNTEQなどのスクールを検討してみるべき

この記事を読んだ方にオススメ