プログラミングスクール

ランサーズデジタルアカデミーの評判・口コミを紹介!料金やコースも解説

「ランサーズデジタルアカデミーって何?」
「受講生や卒業生の評判はどう?」

クラウドソーシング大手のランサーズが運営するスクールである「ランサーズデジタルアカデミー」の存在を知り、どういうスクールなのか詳細を知りたいという方も多いのではないでしょうか。

しかし、2022年6月にスタートした新しいサービスであるため、まだあまり口コミがなく、詳しいことがわからずに困っているということもあるかと思われます。

そこでこの記事では、ランサーズデジタルアカデミーを受講した方のリアルな口コミや評判をできる限り集め、紹介していきます。
あわせて、スクールの特徴、受講コースや料金の詳細といったことについて解説していきますので、是非参考にしてください。

ランサーズデジタルアカデミーの特徴

ランサーズデジタルアカデミー出典:https://lancers.academy/

ランサーズデジタルアカデミーとは、日本最大級のクラウドソーシングサービスである「ランサーズ」が運営するWebスキルオンラインスクールです。

この項目では、ランサーズデジタルアカデミーの主な特徴について解説していきます。

料金が安い

ランサーズデジタルアカデミーでは、5万円からの受講が可能となっています。
分割払いならば、月々2,048円~という低料金で、追加費用は一切発生しません。

オンラインスクールは料金が安くなる傾向にありますが、その中でも特にコスパの良いスクールとなっています。

限定デジタルバッジがもらえる

ランサーズデジタルアカデミーには、「学習プラン」「実践プラン」「安心プラン」という3つの料金プランがあるのですが、そのうちの「実践プラン」「安心プラン」での修了試験の結果に応じて、限定デジタルバッジが贈呈されます。

限定デジタルバッジの保有者は、ランサーズのプロフィール上にバッジが表示されるため、スキルをアピールしやすくなります。
実際にランサーズの調べでは、バッジの保有者はランサーズでの報酬額が通常よりも235%高いという結果が出ています。

受講コースはすべて専門会社が全面監修

用意されている5つの受講コースは、すべて各分野で知名度のある専門会社が全面的な監修を行っています。

デジタル広告マスターコース 累計1890社以上の支援実績があるデジタルマーケティング支援の総合カンパニー、デジタルアスリート株式会社(旧株式会社リスティングプラス)が全面監修。
AWSマスターコース 1500名以上が参加するAWS有料学習オンラインスクール「CloudTech」を運営する株式会社Kurokawa Web Servicesが全面監修。
Shopifyマスターコース Shopifyにおけるブランディングや構築コンサルティングの実績が豊富で、Shopify Plus Partnerの認定も受けている株式会社フラクタが全面監修。
UI/UXデザインマスターコース ユーザーファーストなサービスを重視したデザインとエンジニアリングの会社である、ファンタラクティブ株式会社が全面監修。
カスタマーサクセスマスターコース 多様化するコミュニケーションサービスやSNSなどから生じる新たな課題解決に取り組む、アディッシュ株式会社が全面監修。

モーショングラフィックスを多用した動画教材

ランサーズデジタルアカデミーの動画教材には、モーショングラフィックスが多用されています。

モーショングラフィックスとは、文字やイラストといったグラフィックスに音や動きをつける手法のことで、見る人に対して直感的にアピールすることができるため、写真や静止画よりも情報が伝わりやすくなります。

そういった効果のあるモーショングラフィックスを多用した動画で学ぶことで、学習の習熟度が高まる効果に期待できます。

ランサーズデジタルアカデミーの良い評判・口コミ

ランサーズデジタルアカデミーの良い評判や口コミ

ここでは、実際にランサーズデジタルアカデミーを受講した人たちの口コミや評判を紹介していきます。

ランサーズデジタルアカデミー公式サイトに掲載されている卒業生インタビューの内容や、SNSでの口コミを中心に紹介していきますので、是非参考にしてください。

ランサーズでの案件を獲得しやすくなる

ランサーズデジタルアカデミーを修了する際の成績次第では、デジタルバッジをもらうことができます。

前述の通り、デジタルバッジが付与されることで「一定以上のスキルがある」という証になるため、ランサーズで案件を獲得しやすくなるというメリットがあります。
実際、公式サイトにも「バッジをもらったことで案件を取りやすくなった」という口コミがありました。

副業としてランサーズで案件を獲得しようとしても、実績がないとなかなか依頼がこないため、バッジの取得は間違いなくプラスに働くでしょう。

参考口コミ:デジタル広告マスターコース1期生の口コミ

無料動画のクオリティが高い

プログラミングスクールやオンライン学習サイトでは、生徒や有料会員でなくとも、一部のコンテンツを無料で閲覧できるようにしている場合があります。
しかし無料のテキストや動画は、あくまで「教材やカリキュラムがどんなものか」を伝えるためのものであり、無料コンテンツだけではあまり勉強にはならないことが多いです。

ところがランサーズデジタルアカデミーの場合は、無料動画だけでも充分に学びがあるとのことですので、まずはフリー会員になって無料で公開されている動画を観てみるのもよいでしょう。

参考口コミ:デジタル広告マスターコース3期生の口コミ

広告運用のノウハウをマスターできた

塾講師をされている方が、今まで外部に委託していた広告運用をインハウス化しようとして受講した結果、見事実現できたようです。

代理店に広告運用をすべて任せているとかなりの費用となってしまいますが、それをインハウス化(自社で対応)できるようになったのならば、受講料についてはすぐに元が取れてしまうでしょう。

Web広告の運用をマスターし、経費を削減しつつ集客したい方にとっては「デジタル広告マスターコース」は有益だと思われます。

参考口コミ:デジタル広告マスターコース2期生の口コミ

自然とスキルが身に付く

カリキュラムの構造が体系的なため、ランサーズデジタルアカデミーから提供されたカリキュラムに沿って学習を進めていくだけで、自然とスキルが身に付いていくようです。

初心者の方ほど、こういった作りになっているカリキュラムは挫折しづらく、最後までやり通しやすいでしょう。

動画コンテンツにボリュームがある

ツイート内容から、動画コンテンツのボリュームや質に満足している様子が伝わってきます。

ランサーズデジタルアカデミーのコースは、全体的にマーケティングに寄ったものが多いため、マーケターを目指す方や、マーケターとしてスキルアップしたいという方にはおすすめです。

ランサーズデジタルアカデミーの悪い評判・口コミ

ランサーズデジタルアカデミーの悪い評判や口コミ

良い評判だけでなく、卒業生や受講を検討していた方などによるネガティブな口コミについても紹介していきます。

どちらの意見も把握した上で、どういったスクールなのかを客観的に判断していきましょう。

ランサーズデジタルアカデミー卒であることは武器にならない

価値ある学びだったものの、ランサーズデジタルアカデミーを出たからといって大きな強みになるわけではない、といった内容の口コミが公式サイトに掲載されていました。

実際、よほど評判の良いスクールでない限り、どこのスクールを卒業したかということはクライアントに対して武器にならないことが多いです。

特にフリーランスや副業を考えている場合には、最終的に自分の営業力やコミュニケーション力がモノを言うので、そういった部分を磨いていくことが大事でしょう。

参考口コミ:デジタル広告マスターコース4期生の口コミ

受けたいコースがない

こちらは、ランサーズデジタルアカデミーの受講を検討していたと思われる方のツイートとなります。
上記口コミの通り、希望していたコースがなく残念、とのことでした。

ランサーズデジタルアカデミーの受講コースは、今のところ「デジタル広告マスターコース」「AWSマスターコース」「Shopifyマスターコース」「UI/UXデザインマスターコース」「カスタマーサクセスマスターコース」の5つとなっており、Web開発寄りのコースは存在しません。(※)

ただ、スクールによって得意とする分野が違うため、求めているコースがないというのは仕方がないことでしょう。
ランサーズデジタルアカデミーの場合はマーケティング関連に強い傾向にあるので、そういったことを学びたい方には最適かと思われます。

(※)ランサーズデジタルアカデミーの受講コースではないものの、他社とコラボした外部サービスである「コラボレーションコース」では、WordPressについて学べるコースもあります。

内容的に難しい

ランサーズデジタルアカデミー公式サイトに載っていたShopifyマスターコースに関する口コミによると、初心者の方にとっては難しいと感じることもあるようです。

内容的に難易度が高いと挫折リスクがありますが、その分、卒業する頃には高度なスキルが身に付いている可能性も高くなりますので、単純にデメリットとは言えないでしょう。

参考口コミ:Shopifyマスターコース1期生の口コミ

まだ口コミが少ない

悪い評判ということではないですが、まだ始まったばかりのサービスであるため、受講生からの評判や口コミを見る機会が少なく、客観的な感想を知ることができないため良し悪しが判断できない、という意見がありました。

しかし、新しいサービスの口コミが少ないことは当然のことなので、この点についてはしばらく待つしかないでしょう。

慎重にスクールを選びたい方は、ある程度運営年数が経つまで待つか、すでにある程度の実績のあるスクールを選ぶという方がよいのかもしれません。

ランサーズデジタルアカデミーの料金プラン

料金プラン

ランサーズデジタルアカデミーの料金プランは、以下の3つとなります。

  • 学習プラン
  • 実践プラン
  • 安心プラン

学習プラン

学習プランの料金

■一括払い時の料金 : 50,000円
■分割払い時の料金 : 月々2,084円~

最も安いプランで、基礎的な学習のみ行うことができます。
学習内容や特典は以下の通りです。

  • 動画教材で学習ができる
  • 小課題ができる
  • テンプレートファイルが贈呈される
  • 専用コミュニティへ参加できる

実践プラン

実践プランの料金

■一括払い時の料金 : 100,000円
■分割払い時の料金 : 月々4,167円~

ランサーズデジタルアカデミーがおすすめしている、バランスの取れたプランとなっています。
学習内容や特典は以下の通りです。

  • 動画教材で学習ができる
  • 小課題ができる
  • テンプレートファイルが贈呈される
  • 専用コミュニティへ参加できる
  • 修了試験に挑戦できる(成績に応じてデジタルバッジ獲得)
  • 修了試験のフィードバックを受けられる
  • 1年間教材見放題

安心プラン

実践プランの料金

■一括払い時の料金 : 300,000円
■分割払い時の料金 : 月々12,500円~

最も高額なプランで、サービス内容も豪華なものとなっています。
学習内容や特典は以下の通りです。

  • 動画教材で学習ができる
  • 小課題ができる
  • テンプレートファイルが贈呈される
  • 専用コミュニティへ参加できる
  • 修了試験に挑戦できる(成績に応じてデジタルバッジ獲得)
  • 修了試験のフィードバックを受けられる
  • 1年間教材見放題
  • わからないことがあった時は質問し放題
  • 案件獲得サポートあり

ランサーズデジタルアカデミーの受講コース

受講コース

ランサーズデジタルアカデミーには、5つの受講コースが用意されています。
以下、それぞれのコースの特徴について解説していきます。

なお受講料金は、どの料金プランを選ぶかによって異なります。
料金プランについては上記の「ランサーズデジタルアカデミーの料金プラン」の項目を参照してください。

デジタル広告マスターコース

受講期間
4か月
学習ペース
1日あたり1時間前後
受講条件
特になし(未経験OK)
準備するもの
■パソコン(特に指定なし)
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
■Googleスライド or PowerPoint

デジタル広告マスターコースは、Webマーケティングの基礎から、実務で使われているWeb広告運用方法まで学べるコースです。

Webマーケティングに関する一連のスキルを習得しつつ、顧客に有益な提案をするコツなどについても教えてもらえます。

学習内容

【STEP1】デジタルマーケティングの基本設計とディレクションノウハウを学ぶ
【STEP2】各種広告媒体の初期構築とアカウント設定をマスターする
【STEP3】広告運用のパフォーマンスを改善させる事ができ、中級者向けの広告運用ができる
【STEP4】成果を上げるセールスコピーライティングと改善施策の提案を習得
【STEP5】クライアントとの意思疎通を図り、継続的な案件獲得のための手法とスキルを習得
【STEP6】広告マーケターとして高単価案件を獲得する為の優位性や専門性を習得

AWSマスターコース

受講期間
6か月
学習ペース
1日あたり1時間前後
受講条件
エンジニア経験のある人(未経験者はNG)
準備するもの
■パソコン
■推奨環境:Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X 10.6以上
■回線速度が1Mbps必須、3Mbps以上の速度が維持できる環境
■Google Chrom最新版
■Googleスライド or PowerPoint
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
■AWSアカウント

AWSマスターコースは、AWS(Amazon Web Services)に特化したクラウドエンジニアリングスキルを身に付けるため、AWSの基礎やサービス詳細、ハンズオン、見積もりまでを学べるコースとなっています。

学習内容

【STEP1】AWSのサービス概要を理解し、基本サービス(VPC, EC2, IAM)を構築できる
【STEP2】Webシステムの基本構成(3層アーキテクチャ構成)をAWSで構築できる
【STEP3】大規模システム向けの複数ネットワーキング接続を構築、管理できる
【STEP4】AWSで一部分に障害が発生した場合でもシステム運用可能な疎結合設計の概念、バックアップサービスの設定を理解し、費用対効果に合った災害対策を構築できる
【STEP5】AWSで複数アカウント、 複数ユーザーの統制管理ができる
【STEP6】キャッシュを利用して通信速度を 高速にしてアプリケーション要件に応じた適切なCDN設定が理解できる
【STEP7】システム運用の自動化、インフラ環境をコード化(Infrastructure as Code)する手法を理解し、構築や運用を効率化できる
【STEP8】AWSで一部分に障害が発生した場合でもシステム運用可能な疎結合設計の概念、バックアップサービスの設定を理解し、費用対効果に合った災害対策を構築できる(STEP4とは学習内容が異なる)
【STEP9】マイクロサービス設計のメリットを生かしたコンテナ基盤、サーバーレス環境を構築できる
【STEP10】AWSのコスト見積もり手法と注意点を理解できる

Shopifyマスターコース

受講期間
3か月
学習ペース
1日あたり1時間前後
受講条件
特になし(未経験OK)
準備するもの
■パソコン(特に指定なし)
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
■Googleスライド or PowerPoint

Shopifyマスターコースは、Shopifyに特化したECサイトの構築スキルを学ぶコースです。
「Shopifyとは何か?」という基本的なことから、実務レベルのECサイト構築ノウハウまで幅広く学習していきます。

また案件獲得後は、株式会社フラクタが配布するブランディングテンプレートを使用することが可能です。

学習内容

【STEP1】ECの全体像とトレンドを理解し、 ECサイト制作者としての 第一歩を踏み出す
【STEP2】クライアントのニーズにこたえる Shopifyを構築できる
【STEP3】ShopifyでECサイト構築の 要件定義ができる
【STEP4】Shopifyにおける ブランディング・マーケティング事例

UI/UXデザインマスターコース

受講期間
6か月
学習ペース
1日あたり平均1~2時間前後
受講条件
デザイン経験のある人(未経験NG)
準備するもの
■パソコン(特に指定なし)
■Figma
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
■Googleスライド or PowerPoint

UI/UXデザインマスターコースは、UI/UXデザイナーとして必要なスキルを身に付け、デザイナーとしてのキャリアアップを図ることのできるコースです。
そのため、デザイン未経験の方は受講することができず、経験者がスキルを磨くための学習内容となっています。

学習内容

【STEP1】顧客理解と要件整理とペルソナ設計
【STEP2】ユーザーシナリオ設計①
【STEP3】ユーザーシナリオとカスタマージャーニーマップ
【STEP4】ユーザーシナリオ設計②~ユーザーシナリオマッピング~
【STEP5】ワイヤーフレームの評価とユーザビリティテスト
【STEP6】ビジュアルデザインの重要性
【STEP7】スタイルガイドの作成
【STEP8】LPの制作

カスタマーサクセスマスターコース

受講期間
5か月
学習ペース
1日あたり平均1~2時間前後
受講条件
特になし(未経験OK)
準備するもの
■パソコン(特に指定なし)
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
■Googleスライド or PowerPoint

カスタマーサクセスマスターコースは、顧客の成功体験を支援する「カスタマーサクセス」に関するスキルを学ぶコースです。
カスタマーサクセスの基本的な概念から、問題点を特定する手法などを学習しつつ、SaaS企業にコンサルティングできるレベルのスキルを目指します。

学習内容

【STEP1】カスタマーサクセスの必要性を理解と正しい顧客・間違った顧客の特定
【STEP2】カスタマーサクセスの指標理解と改善施策の立案
【STEP3】タッチモデルの必要性と導入
【STEP4】ヘルススコアの活用・設定とカスタマーライフサイクルを踏まえたアクション方法
【STEP5】ユーザーインタビューの目的と実践のノウハウ
【STEP6】オンボーディングの実践と具体的アクション
【STEP7】カスタマーサクセスとカスタマーサポートの違いとカスタマーサポートの運用

コラボレーションコースとは

コラボレーションコースとは

コラボレーションコースとは、ランサーズデジタルアカデミーが各分野の教育サービスとコラボレーションして作られた5つのコースであり、別の会社が運営する外部サービスとなります。

それぞれの受講コースの概要は以下の通りです。

エンジニアコース by iOSアカデミア
受講条件
特になし(未経験OK)
受講期間
3~5か月
料金
349,000円~899,800円
準備するもの
■パソコン
■OS:macOS
■コア数: 4コア以上
■メモリ: 8GB以上
■ストレージ: 256GB以上(128GBも可)
■Googleスライド or PowerPoint
■Googleドキュメント、Googleスプレッドシート
コラボ会社
init株式会社
コース概要
iOSアプリを開発できるエンジニアリングスキルを身につける

 

Web制作コース by ZeroPlus
受講条件
特になし(未経験OK)
受講期間
4~10か月
料金
547,800円~712,800円
準備するもの
■パソコン
■OS: macOS または Windows11
■CPU:Apple M1 または Intel Core i5以上
■メモリ:8GB以上
■ストレージ:256GB以上
■Adobe XD(Figmaに移行)、Zoom、VScode
コラボ会社
株式会社TOMAP
コース概要
Webデザインからコーディングまでを一気通貫で学べる

 

動画制作コース by ムークリ
受講条件
特になし(未経験OK)
受講期間
4か月
料金
297,000円~594,000円
準備するもの
■パソコン(レンタルあり)
■マウス(無線マウスが望ましい)
■Adobe Creative Cloud(3ヶ月無償クーポンあり)【パソコン推奨スペック】
CPU:2.5GHzデュアルコアIntel Corei7プロセッサ以上
メモリ:16GB以上
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 1650同等以上を推奨
ストレージ:256GB以上(128GBも可)
コラボ会社
キラメックス株式会社
コース概要
動画制作スキルを身につける

 

バナー制作副業コース by CodeCamp
受講条件
特になし(未経験OK)
受講期間
6か月
料金
132,000円
準備するもの
■パソコン
■メーカー:Mac、Windowsどちらでも構いません
■推奨CPU:core-i5以上
■推奨メモリ:16G以上
■Googleアカウント(Meetを活用)
■オンラインレッスン用のマイク
■Figma(無料)
■Photoshop CC(有料)
■Illustrator CC(有料)
コラボ会社
コードキャンプ株式会社
コース概要
バナー制作スキルを身につける

 

Webデザイン副業コース by CodeCamp
受講条件
特になし(未経験OK)
受講期間
4~6か月
料金
429,000~528,000円
準備するもの
■パソコン
■メーカー:Mac、Windowsどちらでも構いません
■推奨CPU:core-i5以上
■推奨メモリ:16G以上
■Googleアカウント(Meetを活用)
■オンラインレッスン用のマイク
■Figma(無料)
■Photoshop CC(有料)
■Illustrator CC(有料)
コラボ会社
コードキャンプ株式会社
コース概要
Web制作スキルを身につける

ランサーズデジタルアカデミーを受講する流れ

受講までの流れ

ランサーズデジタルアカデミーを受講する流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトの無料相談申し込みページを開く
  2. 無料相談の日程を予約する
  3. 予約日当日に指定されたURLを開く
  4. ビデオ通話が始まり、無料相談スタート
  5. 受講申し込み/支払い
  6. 受講開始(受講開始日は毎月1日)

まとめ

以上、ランサーズデジタルアカデミーの評判や口コミ、受講コースの詳細や料金プランなどについて解説してきました。

スクールとしてはまだ歴史が浅いものの、国内最大級のクラウドソーシングサイトを運営するランサーズが母体なので、サービスの質に問題はないと考えてよいでしょう。
卒業生の評判も良いようなので、マーケティングやAWS、Shopifyなどについて学びたい場合は受講を検討してみてはいかがでしょうか。

なお、ランサーズデジタルアカデミーが用意している5つの受講コースの中には、Web開発のコースがないため、もしWeb開発スキルを身に付けてエンジニアとして転職したい場合には、弊社が運営するプログラミングスクール「RUNTEQ」がおすすめです。

RUNTEQは、未経験からのエンジニア転職に非常に強いスクールとなっており、これまでも多くの卒業生がWeb系開発企業にエンジニアとして採用されました。
なぜRUNTEQが未経験からのエンジニア転職に強いのか、どうすれば未経験者がエンジニアになれるのか、などについて詳しく知りたいという場合には、是非お気軽に無料相談会へお越しください。

今回の記事のまとめ
  • ランサーズデジタルアカデミーはマーケティングやAWSの学習に向いているスクール
  • まだ歴史が浅いものの、卒業生からの評判は良好
  • Web開発を学びたい場合はRUNTEQがおすすめ

この記事を読んだ方にオススメ