「スキルハックスの評判や、実際に通っている受講生の口コミを知りたい」
「スキルハックスがどういうプログラミングスクールなのか知りたい」
「スキルハックスの料金やコース内容を知りたい」
動画でWebアプリ開発を学べる講座「Skill Hacks(スキルハックス)」。
興味はあるけれど、「実際どうなのかな?」と気になっている方も少なくないはずです。
そこでこの記事では、未経験からのWebエンジニア転職を目指す方向けに、スキルハックスを実際に利用した受講生たちのリアルな口コミや、コース内容などについてご紹介します。
実際に受講した方々の声を知ることで、Skill Hacksがどういうスクールなのかをイメージしやすくなるでしょう。
プログラミングスクール「Skill Hacks(スキルハックス)」とは
「Skill Hacks(スキルハックス)」は、2018年10月に設立された(株)スキルハックスが運営するプログラミングスクールです。
「最速・最短で脱プログラミング初心者」を目標に、94本の動画でWebプログラミングの基礎を学習できるカリキュラムとなっています。
代表取締役社長の迫 佑樹(さこ ゆうき)氏が自ら講師を務めた動画が人気を博しており、RubyとRuby on Railsを使用したWebアプリケーション開発を丁寧に学ぶ流れとなっています。
0章 | 事前準備編 | 動画2本 |
1章 | HTMLの基礎 | 動画6本 |
2章 | CSSの基礎 | 動画6本 |
3章 | HTML/CSS演習 | 動画6本 |
4章 | Bootstrapの基礎 | 動画7本 |
5章 | Rubyの基礎講座 | 動画12本 |
6章 | Ruby演習メモアプリ開発 | 動画7本 |
7章 | Rails基礎講座 コントローラ・ビュー編 | 動画14本 |
8章 | Rails基礎講座 モデル・データベース編 | 動画10本 |
9章 | Rails実践講座 アプリの公開・メモアプリ開発 | 動画11本 |
10章 | Rails基礎講座 メモアプリの発展を作ろう | 動画13本 |
おまけ | 実践コーポレートサイト作成演習 | 動画9本 |
スキルハックスの特徴
スキルハックスの大きな特徴は、以下の4つです。
- 追加なしの安い受講料金
- 買い切りのためいつでも観られる
- 回数無制限のLINEでの質問対応
- 全くの初心者でもOK
それぞれ、具体的に解説していきます。
受講料金が安い
スキルハックスの受講料金は税込み69,800円です。
一般的なオンラインスクールは40~50万円が相場ですので、かなりリーズナブルな価格です。
また、就活準備のサポートをプラスした「転職サポート付きコース」もプラス10,000円(79,800円)で利用可能で、手頃な価格設定が大きな魅力のひとつです。
動画教材をいつでも利用できる
スキルハックスの動画教材は買い切り型となっており、卒業後も自由に視聴できます。
そのため、現場で働きだした際にもう一度確認したいことがあっても、期限を気にせずいつでも確認することが可能です。
回数無制限で丁寧な質問対応
講義内容に関することであれば、LINEから回数無制限で質問することができます。
社長の迫氏自ら回答を行っており、丁寧にサポートをしてもらえます。
回答は最長で48時間ほど掛かるようですが、必ず返信してくれるため受講生からも大変好評です。
完全な初心者でも問題ない
動画教材は「0章 事前準備編」から始まるため、プログラミングを全く知らない人にも理解できる内容となっています。
講義はあくまで「脱初心者を目指す人」向けとなっており、ハードルが低く設定されているので、特に未経験者におすすめです。
また、学習は基本的にブラウザ上で行うため、Mac・WindowsのどちらのOSも利用できます。
受講生による良い口コミ・評判
ここでは、実際にスキルハックスを受講した人たちの「良い口コミ」をご紹介します。
質問・回答のやり取りや教材のレベルがわかるので、きっと参考になるはずです。
質問への対応が丁寧で早い
【SkillHacks受講中の質問等】
・迫佑樹さん@yuki_99_sがLINEで回答してくれます。☑質問は講座に関する事のみ。
☑最速4分でご返信頂きました!
☑朝活の時間はご返信は難しいみたいです。(そりゃそうですよね💧)
☑とても丁寧に回答してくださいます。#SkillHacks#プログラミング初心者 pic.twitter.com/FcP6InnCPJ
— すぎきり@Web制作 (@SFSGKR) February 25, 2021
SkillHacksでプログラミングの学習を始めて約1ヶ月!環境構築やエラーが出て何度も挫折しそうになったけど、こんな時は迫さんに質問✨丁寧な対応で解決!最終章!頑張るぞー💪💕#スキルハックス #SkillHacks #プログラミング #プログラミング初心者 #ウェブエンジニア pic.twitter.com/NJSy9lLMHD
— 🐯とらうさぎ🐰 (@yuko_torausagi) December 7, 2019
スキルハックスのプログラミング講座を機能から受け始めたのだが、教材が約7万円と高いなと思った。しかし、動画がわかりやすいし、講師の迫さんにわからないところを質問したらすぐに返事が返ってきた。7万円以上の価値があると思う。これなら続けられる。#SkillHacks @yuki_99_s
— ヨラドン (@yossa09) May 17, 2020
スキルハックスの代表兼講師である迫氏は、質問に対して非常に丁寧な回答をされているようです。
また、数分で回答が返ってくることもあるようですので、スピードを求める方にとっては心強いでしょう。
動画教材の内容がわかりやすい
3年前にテックアカデミーでプログラミングに挫折した僕が、カナダの永住権取得のために、迫(@yuki_99_s )さんの #skillhacks で猛勉強中。何回も挑戦して、やっと何も見ずにメモアプリを作れるようになった。達成感がヤバイし、プログラミング楽しい。しかも、迫さんの動画での説明が超わかりやすい。 pic.twitter.com/85B4xpaUnW
— 焚麻(たくま)🦥|カナダで大麻ビジネス🇨🇦 (@takuma_NEOTRIP) May 22, 2021
Lv63
「61 モデル・データベースの概要」を完了
なんとなくだった意味が
具体的かつわかりやすい説明で理解できたいろんな用語が出てきても
抵抗感がなくなってきた#プログラミング初心者#Ruby@yuki_99_s
#SkillHacks pic.twitter.com/qlQCw8bPXD— 借金200万サトシ/返済を求めてプログラミングゲットだぜ (@programgett) April 15, 2021
Rails基礎編まで終わった!
あとは
・実践終わらせて、
・復習して
・オリジナル作ろういやわかりやすいし、
前の所の復習とかもたまに出てくるからその度に定着していく。
今の所マジオススメ#SkillHacks pic.twitter.com/fyIX7heCQd— のぶお|LINE×EC会社代表 (@nobuo_185cm) September 16, 2018
どのツイートからも、スムーズに学習できるわかりやすい教材であることが伝わってきます。
特に、最初のツイートにある「テックアカデミー」は、スキルハックスと同様にRails・Herokuを利用したコースですので、比較対象として参考になるのではないでしょうか。
料金が安くて嬉しい
Progateで挫折した私ですが、現在はプログラミングスクールで学習しています。
色々なスクールがありますが、私は「SkillHacks」で勉強しています!
金銭的に69800円と安いですよね😊
少し前までキャッシュバックキャンペーンやってたみたいです。#SkillHacks#プログラミング初心者 #Progate
— すぎきり@Web制作 (@SFSGKR) February 8, 2021
#SkillHacks
迷ってる人で理由が金額だったら絶対に受けた方が良い
間違いなく元取れますぼくは分割に切り替えて毎月6300円で受講してます
1日210円の投資でプログラミング習得できるなら安いもんだ— 連続副業家Tee (@chousensha01) January 3, 2019
#skillhacks は約70,000円
これを高いと思うか安いと思うか!僕は正直安いと思った‼️
これはお金を持ってる持ってないの話ではなく、安く感じるか感じないか。ただそれだけ!
skillhacksで理解度高めてから学んだ方がその後の伸びシロが変わる。結果稼げるようになるかとhttps://t.co/2ISVaEoO11
— タケ|たこ焼き屋×Webライター (@takeshihorii126) October 17, 2018
「安い」「元が取れる」と、かなりコストパフォーマンスが高い印象です。
なお2番目のツイートにある「分割払い」ですが、スキルハックスは分割払いに対応していません。(2023年2月時点)
ただし、クレジットカードによる分割払いを利用することで、分割手数料はかかるものの月々の支払額を抑えることはできます。
代表の迫佑樹氏が凄い・信頼できる
SkillHacksで途中行き詰まり30分くらい自分で色々試してみても分からなくて、
今日初めて迫くん(@yuki_99_s )に質問したんだけれど、写真を送っただけで1分もせず的確な返信が。
噂通りSkillHacks、いや迫くん素晴らしい。 pic.twitter.com/aee19h6bRV— きょうへい (@kuto_bopro) September 25, 2018
迫さん(@yuki_99_s )のSkill Hacksでプログラミングを学ぶことに決めました!
理由は、
✔️受講者からの評価が高い
✔️スクールより自分のペースで学べそう
✔️スクールより安い
✔️迫さんが信頼できる迫さん、よろしくお願いします!!#SkillHacks
— 物書きエンジニア (@newbee1939) September 9, 2018
朝からプログラミングやってる。
今日も迫くんに教えてもらってる。
レスが早くて朝早くから対応してもらい申し訳ないがありがたい。
本当に感謝しかない。
そりゃみんなから信用と信頼をもらえるわけやね!#skillhacks pic.twitter.com/0R4ZJciLcX
— gonta@Webエンジニア (@keisei_otsuka) October 14, 2018
ツイート内容からは、まさに「スキルハックス=迫氏」ということが伝わってきます。
迫氏のプロフィールには、「対面・オンラインで合計3000人以上を教えてきた」と書かれていますので、確かな指導力であるのでしょう。
受講生による悪い口コミ・評判
「良い口コミ」がある一方、否定的な意見もあります。
悪質なサービスというわけではなく、目指すゴールによって評価が分かれているのかもしれません。
動画教材の質が微妙
実務として使い物にならない情報商材として売ってる #SkillHacks ですね笑
— かずきち@RIZINスポンサー (@kazukichi3110) April 23, 2019
まさかとは思いますが、Pマーク(#プライバシーマーク)も取得していない運営元にあなたの大切な個人情報を提供したりしていませんよね。Pマークを取得していれば絶対安心とも言い切れませんが、扱っている情報商材の低俗さを見れば #スキルハックス という会社の危険性は明らかですね。南無#Brain pic.twitter.com/ocllOzv3Xr
— ユージ (@xxyujis) February 23, 2022
SkillHacks(69,800円)の動画を久し振りに見てみたけど、購入当時の僕は完全に情弱だったと涙が出てくる。
月額1,080円のドットインストールの方がコンテンツの質も量も上です。
その後に2,000~3,000円くらいの初心者用の書籍をHTML/CSS、Ruby on Rails1冊ずつ買った方が遥かに実力つきます。
— 🐾ゆるおじ@猫飼い🐾 (@yuruoji) September 16, 2019
教材のレベルに対して、厳しい意見があるようです。
良くも悪くも代表の迫氏のフォロワーさんが購入されることが多く、比較検討せずに購入したことを後悔される場合があります。
実務レベルまでのスキルが身に付かない
SkillHacks終わらせたけど、プログラミングを出来るようになった訳ではなく、よく分からないけどアプリが作れるようになったレベルにしかなれなかった。
これじゃ実務を出来るようになるまでには程遠い…— りょうへい@LINEコンサルタント (@satoryohei1979) June 13, 2019
Day 104
3h/251h・Vue.jsサンプルサイト作成。
・「債務整理」ページ作成。
vue-router上で#idリンクが貼れず、ナビのサブメニュー設定に苦労しました。
・残すは「費用」ページのみ!skillhacks では実務レベルのスキルがつかなかったので #ウェブカツ で稼げる力を学び中#100DaysOfCode pic.twitter.com/1SqMvRrJzL
— KMY (@KMY774774) April 17, 2019
鬼練1
ブログでよく見かける2カラム3カラム、今までに習ったhtmlとcssだけでできるんですね。思うようにいかなくててこずった。#skillhacks では実務レベルのスキルがつかないので #ウェブカツ で学び中— ゐぬ(猫) (@Amybunnycarry) January 10, 2019
こちら3つの口コミを要約すると、「実務レベルのスキルは身につかない」という内容となります。
スキルハックスの目的は、「最速・最短で脱プログラミング初心者を目指す」というものなので、転職レベルのスキルが身につくわけではございません。
もし、プログラミングスクールを通して転職したいのであれば、SkillHacksは目的に合わない可能性があります。
転職を目的としてプログラミングスクールに通いたい人は「自社開発企業へ就職・転職できるプログラミングスクール5選」を参考にしてみてください。
スキルハックスのコース内容と料金
㈱スキルハックスでは、Webアプリ開発講座「Skill Hacks」を含め15のコースを開催しています。
Web・SNS系を中心に幅広い分野で事業を展開しているようです。
コース名 | 料金(税込み) | 学習内容 |
SkillHacks | 69,800円 | 動画で学ぶWebアプリ開発講座 |
SkillHacks転職サポート付きコース | 79,800円 | SkillHacksに就活準備のサポートをプラス |
BlogHacks | 99,800円 | ブログの収益化をサポートする講座 |
MovieHacks | 69,800円 | YouTubeに特化した動画編集講座 |
MovieHacks案件獲得支援コース | 99,800円 | MovieHacksと案件獲得コンサルをプラス |
DesignHacks | 59,800円 | デザイン・Photoshop・Illustrator講座 |
FrontHacks | 149,800円 | フロントエンドプログラミング学習講座 |
FrontHacks転職サポート付きコース | 159,800円 | FrontHacksに就活準備のサポートをプラス |
HealthHacks | 39,800円 | 現役整体師が監修する健康動画講座 |
AnimationHacks | 59,800円 | アニメーション動画制作講座 |
InstagramHacks | 49,800円 | Instagram講座 |
ChineseHacks | 49,800円 | 現役翻訳家が教える生きた中国語講座 |
YouTubeHacks | 99,800円 | 自分自身の価値を高めて稼ぐYouTube講座 |
WritingHacks | 89,800円 | 高単価なWebライターを養成するオンライン講座 |
AWSHacks | 59,800円 | はじめてでもわかる!AWSオンライン講座 |
スキルハックスのトップページには、以下の記載があります。
- スキルは私たちが生きる上でのセーフティネットになる
- 「個の力で生きていくために必要なスキル」の習得をサポートする
- 個人が活躍できるためのスキル習得を支援する
これらの理念のもと、今後も幅広い事業展開を継続していくものと思われます。
スキルハックスに向いている人・向いていない人
最後に、スキルハックスに向いている人・向いていない人の特徴について解説します。
就職したい企業や理想のエンジニア像と合わせて、今後の参考にしていただければ幸いです。
向いている人の特徴
スキルハックスが向いているのは、以下のような人です。
- 全くのプログラミング未経験者
- 書籍・ネットの情報を見てもチンプンカンプン
- 動画のみで学習したい
- 教養としてプログラミングを身につけたい
公式HPにも記載されていますが、あくまで「脱初心者」が講座のゴールです。
そのため、あくまでプログラミングの第一歩として活用し、ポートフォリオ作成などは別の学習法で行うのが良いかもしれません。
向いていない人の特徴
以下のように、ある程度自走できそうな人は、目標に合った教材選びを検討するのが得策です。
- プログラミングを学ぶ目的が「転職」の場合
- 実務レベルのスキルを身につけたい
- 就活に使うポートフォリオを作成したい
特に最近のWeb系開発企業では、ハイレベルなポートフォリオが求められています。
SkillHacksではポートフォリオのサポートがないので、転職を目指したり、現場で即戦力になりたい人には向いていないでしょう。
まとめ
今回は、プログラミングスクール「Skill Hacks(スキルハックス)」について解説しました。
- スキルハックスは安い料金で脱初心者を目指せる
- ゼロからの学習にはオススメ
- 実務レベルの習得には適さないという意見もある
未経験からWebエンジニアを目指すには、安心できる学習サポートと就活サポートが欠かせません。
また、人により適切な学習方法も異なるため、自分に合ったスクール選びが大切です。
あなたに合ったプログラミングスクールの選び方は「開発会社が解説!失敗しないプログラミングスクールの選び方の基準とは?【2024年1月最新版】」で解説しております。
プログラミングスクールRUNTEQでは、「何から始めたらよいかわからない!」といったお悩みも受け付けております。
ご不安やお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。
\今月限定のキャンペーンも開催中/