プログラミングスクール

Skill Hacks(スキルハックス)の評判は?受講生の口コミや感想を紹介

「スキルハックスの評判や、実際に通っている受講生の口コミを知りたい」

「スキルハックスがどういうプログラミングスクールなのか知りたい」

「スキルハックスの料金やコース内容を知りたい」

動画でWebアプリ開発を学べる講座「Skill Hacks(スキルハックス)」
興味はあるけれど、「実際どうなのかな?」と気になっている方も少なくないはずです。

そこでこの記事では、未経験からのWebエンジニア転職を目指す方向けに、スキルハックスを実際に利用した受講生たちのリアルな口コミや、コース内容などについてご紹介します。

実際に受講した方々の声を知ることで、Skill Hacksがどういうスクールなのかをイメージしやすくなるでしょう。
Skill Hacks公式ページはこちら

プログラミングスクール「Skill Hacks(スキルハックス)」とは

プログラミングスクール「Skill Hacks(スキルハックス)」とは

「Skill Hacks(スキルハックス)」は、2018年10月に設立された(株)スキルハックスが運営するプログラミングスクールです。
「最速・最短で脱プログラミング初心者」を目標に、94本の動画でWebプログラミングの基礎を学習できるカリキュラムとなっています。

代表取締役社長の迫 佑樹(さこ ゆうき)氏が自ら講師を務めた動画が人気を博しており、RubyとRuby on Railsを使用したWebアプリケーション開発を丁寧に学ぶ流れとなっています。

0章 事前準備編  動画2本
1章 HTMLの基礎 動画6本
2章  CSSの基礎 動画6本
3章  HTML/CSS演習 動画6本
4章 Bootstrapの基礎 動画7本
5章  Rubyの基礎講座 動画12本
6章  Ruby演習メモアプリ開発 動画7本
7章  Rails基礎講座 コントローラ・ビュー編 動画14本
8章  Rails基礎講座 モデル・データベース編 動画10本
9章  Rails実践講座 アプリの公開・メモアプリ開発 動画11本
10章  Rails基礎講座 メモアプリの発展を作ろう 動画13本
おまけ 実践コーポレートサイト作成演習 動画9本

スキルハックスの特徴

スキルハックスの大きな特徴は、以下の4つです。

  • 追加なしの安い受講料金
  • 買い切りのためいつでも観られる
  • 回数無制限のLINEでの質問対応
  • 全くの初心者でもOK

それぞれ、具体的に解説していきます。

受講料金が安い

スキルハックスの受講料金は税込み69,800円です。
一般的なオンラインスクールは40~50万円が相場ですので、かなりリーズナブルな価格です。

また、就活準備のサポートをプラスした「転職サポート付きコース」もプラス10,000円(79,800円)で利用可能で、手頃な価格設定が大きな魅力のひとつです。

動画教材をいつでも利用できる

スキルハックスの動画教材は買い切り型となっており、卒業後も自由に視聴できます。

そのため、現場で働きだした際にもう一度確認したいことがあっても、期限を気にせずいつでも確認することが可能です。

回数無制限で丁寧な質問対応

講義内容に関することであれば、LINEから回数無制限で質問することができます。
社長の迫氏自ら回答を行っており、丁寧にサポートをしてもらえます。

回答は最長で48時間ほど掛かるようですが、必ず返信してくれるため受講生からも大変好評です。

完全な初心者でも問題ない

動画教材は「0章 事前準備編」から始まるため、プログラミングを全く知らない人にも理解できる内容となっています。

講義はあくまで「脱初心者を目指す人」向けとなっており、ハードルが低く設定されているので、特に未経験者におすすめです。

また、学習は基本的にブラウザ上で行うため、Mac・WindowsのどちらのOSも利用できます。

受講生による良い口コミ・評判

受講生による良い口コミ・評判

ここでは、実際にスキルハックスを受講した人たちの「良い口コミ」をご紹介します。
質問・回答のやり取りや教材のレベルがわかるので、きっと参考になるはずです。

質問への対応が丁寧で早い

スキルハックスの代表兼講師である迫氏は、質問に対して非常に丁寧な回答をされているようです。

また、数分で回答が返ってくることもあるようですので、スピードを求める方にとっては心強いでしょう。

動画教材の内容がわかりやすい

どのツイートからも、スムーズに学習できるわかりやすい教材であることが伝わってきます。

特に、最初のツイートにある「テックアカデミー」は、スキルハックスと同様にRails・Herokuを利用したコースですので、比較対象として参考になるのではないでしょうか。

料金が安くて嬉しい

「安い」「元が取れる」と、かなりコストパフォーマンスが高い印象です。

なお2番目のツイートにある「分割払い」ですが、スキルハックスは分割払いに対応していません。(2023年2月時点)
ただし、クレジットカードによる分割払いを利用することで、分割手数料はかかるものの月々の支払額を抑えることはできます。

代表の迫佑樹氏が凄い・信頼できる

ツイート内容からは、まさに「スキルハックス=迫氏」ということが伝わってきます。

迫氏のプロフィールには、「対面・オンラインで合計3000人以上を教えてきた」と書かれていますので、確かな指導力であるのでしょう。

受講生による悪い口コミ・評判

受講生による悪い口コミ・評判

「良い口コミ」がある一方、否定的な意見もあります。

悪質なサービスというわけではなく、目指すゴールによって評価が分かれているのかもしれません。

動画教材の質が微妙

教材のレベルに対して、厳しい意見があるようです。

良くも悪くも代表の迫氏のフォロワーさんが購入されることが多く、比較検討せずに購入したことを後悔される場合があります。

実務レベルまでのスキルが身に付かない

こちら3つの口コミを要約すると、「実務レベルのスキルは身につかない」という内容となります。

スキルハックスの目的は、「最速・最短で脱プログラミング初心者を目指す」というものなので、転職レベルのスキルが身につくわけではございません。

もし、プログラミングスクールを通して転職したいのであれば、SkillHacksは目的に合わない可能性があります。

転職を目的としてプログラミングスクールに通いたい人は「自社開発企業へ就職・転職できるプログラミングスクール5選」を参考にしてみてください。

自社開発企業へ就職・転職できるプログラミングスクール5選自社開発企業へ就職・転職しやすいプログラミングスクールの特徴や、おすすめのプログラミングスクールについて紹介しています。 自社開発企業への就職ハードルは高いですが、しっかりとしたスクールでスキルを身に付けることで可能性が生まれます。...

スキルハックスのコース内容と料金

スキルハックスのコース内容と料金

㈱スキルハックスでは、Webアプリ開発講座「Skill Hacks」を含め15のコースを開催しています。

Web・SNS系を中心に幅広い分野で事業を展開しているようです。

コース名 料金(税込み) 学習内容
SkillHacks 69,800円 動画で学ぶWebアプリ開発講座
SkillHacks転職サポート付きコース 79,800円 SkillHacksに就活準備のサポートをプラス
BlogHacks 99,800円 ブログの収益化をサポートする講座
MovieHacks 69,800円 YouTubeに特化した動画編集講座
MovieHacks案件獲得支援コース 99,800円 MovieHacksと案件獲得コンサルをプラス
DesignHacks 59,800円 デザイン・Photoshop・Illustrator講座
FrontHacks 149,800円 フロントエンドプログラミング学習講座
FrontHacks転職サポート付きコース 159,800円 FrontHacksに就活準備のサポートをプラス
HealthHacks 39,800円 現役整体師が監修する健康動画講座
AnimationHacks 59,800円 アニメーション動画制作講座
InstagramHacks 49,800円 Instagram講座
ChineseHacks 49,800円 現役翻訳家が教える生きた中国語講座
YouTubeHacks 99,800円 自分自身の価値を高めて稼ぐYouTube講座
WritingHacks 89,800円 高単価なWebライターを養成するオンライン講座
AWSHacks 59,800円 はじめてでもわかる!AWSオンライン講座

スキルハックスのトップページには、以下の記載があります。

  • スキルは私たちが生きる上でのセーフティネットになる
  • 「個の力で生きていくために必要なスキル」の習得をサポートする
  • 個人が活躍できるためのスキル習得を支援する

これらの理念のもと、今後も幅広い事業展開を継続していくものと思われます。

スキルハックスに向いている人・向いていない人

スキルハックスに向いている人・向いていない人

最後に、スキルハックスに向いている人・向いていない人の特徴について解説します。

就職したい企業や理想のエンジニア像と合わせて、今後の参考にしていただければ幸いです。

向いている人の特徴

スキルハックスが向いているのは、以下のような人です。

  • 全くのプログラミング未経験者
  • 書籍・ネットの情報を見てもチンプンカンプン
  • 動画のみで学習したい
  • 教養としてプログラミングを身につけたい

公式HPにも記載されていますが、あくまで「脱初心者」が講座のゴールです。

そのため、あくまでプログラミングの第一歩として活用し、ポートフォリオ作成などは別の学習法で行うのが良いかもしれません。

Skill Hacks公式ページはこちら

向いていない人の特徴

以下のように、ある程度自走できそうな人は、目標に合った教材選びを検討するのが得策です。

  • プログラミングを学ぶ目的が「転職」の場合
  • 実務レベルのスキルを身につけたい
  • 就活に使うポートフォリオを作成したい

特に最近のWeb系開発企業では、ハイレベルなポートフォリオが求められています。
SkillHacksではポートフォリオのサポートがないので、転職を目指したり、現場で即戦力になりたい人には向いていないでしょう。

Skill Hacks公式ページはこちら

まとめ

今回は、プログラミングスクール「Skill Hacks(スキルハックス)」について解説しました。

今回の記事のまとめ
  • スキルハックスは安い料金で脱初心者を目指せる
  • ゼロからの学習にはオススメ
  • 実務レベルの習得には適さないという意見もある

未経験からWebエンジニアを目指すには、安心できる学習サポートと就活サポートが欠かせません。

また、人により適切な学習方法も異なるため、自分に合ったスクール選びが大切です。

あなたに合ったプログラミングスクールの選び方は「開発会社が解説!失敗しないプログラミングスクールの選び方の基準とは?【2024年1月最新版】」で解説しております。

プログラミングスクールRUNTEQでは、「何から始めたらよいかわからない!」といったお悩みも受け付けております。

ご不安やお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。

今月限定のキャンペーンも開催中

この記事を読んだ方にオススメ