無料カウンセリングを予約する

専門実践教育訓練
給付金制度について

RUNTEQのWeb開発スタンダードコースは
厚生労働省が認定した専門実践教育訓練給付制度
の対象講座です。

一定の条件を満たすことで支払った受講料の最大80%(最大給付額440,000円)が給付金として支給されます。

専門実践教育訓練給付制度

利用で受講料の最大

80%給付

受講料550,000(税込み)

給付金適用後の自己負担分

110,000(税込み)

最大

440,000

給付

※Web開発スタンダードコースは、経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、専門実践教育訓練給付金の給付条件を満たすことで支払った受講料の最大80%(最大給付額440,000円)が給付金として支給されます。
※当給付金を受給するための受給対象条件等は、ご自身で最寄りのハローワークにてご確認いただく必要があります。
※当制度をご利用いただくためには、受講開始の2週間前までにハローワークにおける「受給者資格確認手続き」が必要となります。
※当制度を利用するためには、個人名義でお申し込み・受講料振込をしていただく必要があります。
※弊社では当制度のご利用及び給付金の受給に関して一切責任を負いかねますので、ご不明点等は最寄りのハローワークにお問い合わせいただき、ご自身の責任において手続の実施をお願いいたします。
※支給申請手続に申請した学習期間(修了期間)でコースを修了することが受給条件となります。

無料カウンセリングを予約する

専門実践教育訓練給付金制度の
対象者

現在の就業状況によって要件が異なります

在職中の方(雇用保険の被保険者)

専門実践教育訓練の
受講開始日
雇用保険の被保険者である

+

教育訓練給付金を初めて利用する場合

支給要件期間が2年以上

or

教育訓練給付金の利用が2回目以降の場合

支給要件期間が3年以上

離職中の方(雇用保険の被保険者であった方)

被保険者資格を喪失した日から
受講開始日までが1年以内

※ 妊娠、出産、育児等の理由によりすぐ受講を開始することができない場合、期間が延長されることがあります。詳しくは住民票住所を管轄するハローワークにお問い合わせください。

+

教育訓練給付金を初めて利用する場合

支給要件期間が2年以上

or

教育訓練給付金の利用が2回目以降の場合

支給要件期間が3年以上

※ 「支給要件期間」とは、教育訓練の受講開始日までに雇用保険の被保険者として雇用された期間のことを言います。

専門実践教育訓練給付金制度の
対象か確認する

現在在職中
または離職して1年以内である

矢印矢印

この制度を使うのは
初めてである

矢印矢印

通算2年以上※1
雇用保険に加入している

※転職している場合、再就職までの空白期間が1年以内であれば通算可能。

前回の受講開始日以降、
通算3年以上※1
雇用保険に加入している

※転職している場合、再就職までの空白期間が1年以内であれば通算可能。

矢印矢印
矢印矢印

対象である
可能性が高い

対象である
可能性が高い※2

ただし、平成26年10月1日以降に教育訓練給付の支給を受けている場合、前回の支給日から今回の受講開始日までに3年以上経過している必要があります。

対象である
可能性が低い

※1 転職している場合、再就職までの空白期間が1年以内であれば通算可能。
※2 ただし、平成26年10月1日以降に教育訓練給付の支給を受けている場合、前回の支給日から今回の受講開始日までに3年以上経過している必要があります。

こちらはあくまで目安です。制度の利用を希望される方は、
必ずご自身で住民票のある地域のハローワークにて受給資格の有無をご確認ください。
自分が給付金対象なのかわからない!
という方はぜひ!
給付金について相談する

専門実践教育訓練給付金制度
受給の流れ

教育訓練経費の50%

受講前

RUNTEQの無料カウンセリングに参加

受講開始の2週間前までにハローワークにて受給資格手続きを行う

RUNTEQで受講開始

受講
期間

受講開始から6ヶ月:ハローワークにて支給申請を行い、給付金を受給

※支給申請にあたり、「受講認定基準」を満たす必要があります。

RUNTEQで受講修了

受講
修了後

受講修了後:ハローワークにて支給申請を行い、給付金を受給

※支給申請にあたり、「修了認定基準」を満たす必要があります。

追加給付 (最大30%)

就職後

受講修了し雇用保険に加入していた場合:追加で教育訓練経費の20%を支給

上記に加え、訓練終了後の賃金が受講開始前の賃金と比較して5%以上上昇した場合、
追加で教育訓練経費の10%を支給

給付金

受付開始

最大80%給付

80%給付

50%
給付

50%給付

20%
給付

20%給付

10%
給付

10%給付

受講終了

雇用保険の
被保険者

受講終了後
賃金上昇

\最短30秒で予約完了!/

まずはお気軽に無料カウンセリングへご参加ください!

「エンジニアに興味はあるけど、自分に向いているか分からない...」「プログラミングが続けられるか不安...」
そんな不安や疑問をカウンセラーと一緒に解消しませんか?

無料カウンセリングを予約する