RUNTEQの
カリキュラム
実践的に1,000時間
学ぶから身につく
RUNTEQのカリキュラムは、未経験からエンジニアを目指せるよう設計された、実践的な1,000時間の学習
プログラムです。初心者も安心の難易度から始まり、徐々に実務レベルへ挑戦できる構成になっています。
ライフスタイルにあわせやすい柔軟な学習形式のため、卒業まで無理なく続けられます。


学ぶ内容も、目指す姿も、
フルスタック
学ぶ内容
▼ プログラミング/開発スキル

HTML/CSS

Ruby・
Ruby on Rails

SQL

JavaScript
▼ 開発に必要な知識/ツール

データベースの
構造と設計

Webの仕組み・
ネットワーク知識

Docker
(仮想環境構築)

インフラ
(サーバ・クラウド)

Git / Git-flow

生成AIツール
▼ 任意カリキュラム※

React

PHP

Laravel

AIを用いた
開発手法
※技術トレンドにも対応し、自分の興味や将来の方向性に合わせた拡張学習が可能です。
開発会社のスクールだからこそ、
「現場で求められる力」が
身につく!
開発会社としてのノウハウを活かし、バックエンドを中心とした現場で本当に使える開発力が身につく
フロントエンド・インフラ・データベースなども網羅的に学べる設計
学ぶ過程で「フロントを極めたい」「インフラもしっかり扱えるようになりたい」と思ったとき、その方向に進むための“技術の土台”が構築できるカリキュラム構成
だから

実務に必要な開発力ですぐに現場で活躍できる

ユーザーに届く、価値あるサービス開発ができる

課題を発見・解決する力でAIに代替されない人材に

築いた“技術の土台”で働き方の選択肢が広がる
一回入れば、一生学べる
RUNTEQ Advance
RUNTEQはRubyしか学べないと思われがちですが、実はそんなことないんです!
RUNTEQには、受講生が自身の興味・キャリア志向に応じて選べる任意の発展カリキュラム「RUNTEQ Advance」があります!
受講中も卒業後もトレンドの技術が一生学べる 「成長し続けられる環境」が整っています。
RUNTEQ Advanceで実現できること
キャリアは自由に設計!
選べる発展カリキュラム
あなたの興味やキャリア志向に合わせて、学びたい技術を選択できます。
「Ruby on Railsの学習で得た強力な基礎力をもとに、他のスキルも身につけて、自分の市場価値を高めたい」という方に最適です。
カリキュラムは常に進化!
時代遅れにならない学び
現場のニーズや技術トレンドを反映し、カリキュラムは常にアップデート。
AI活用など、今まさに求められている最先端の技術も学ぶことができます。
卒業後も学び放題!
一生使える学習環境
RUNTEQの最大の強みは、卒業してからも進化し続けるカリキュラムにアクセスできること。
実務に入ってから、より一層、その価値を実感いただけます。
転職後も、あなたのスキルアップをお得に、そして継続的にサポートします。
RUNTEQ Advance カリキュラム一覧

AI時代のWebエンジニア
リテラシー

Rails x OpenAI API:
AI機能実装の第一歩

Action Cableで作る!
リアルタイムAIチャット開発

LangChain/LLMによる
RAGアプリケーション開発

React入門

Laravel入門編〜応用編

PHP入門編〜応用編

セキュリティ入門

プロジェクトマネジメント

ソフトウェア設計手法

コンピューターサイエンス
入門

SQL30本ノック

Docker完全ガイド
ライフスタイルに合わせて
学習できる
RUNTEQでは、受講生一人ひとりのライフスタイルに合わせて、柔軟にプログラミング学習を進めることができます。自分のペースで無理なく取り組める環境が整っています。








学習の進め方


基礎学習
プログラミングの挫折率が最も高いと言われる、学習初期の挫折者ゼロを実現しています。

実践学習
もちろん、分からないことがあれば、講師への質問や独自AIを活用できるため、安心して学習を進められます。

Webアプリ開発
RUNTEQには、Webアプリ開発専用のカリキュラムがあるため、未経験でも安心して取り組めます。
企画・設計から運用までを一貫して行うことで、自分が習得してきたスキルを実感できます。

最新の
フレームワークの習得

卒業生の声






\最短30秒で予約完了!/
まずはお気軽に無料カウンセリングへご参加ください!
「エンジニアに興味はあるけど、自分に向いているか分からない...」「プログラミングが続けられるか不安...」
そんな不安や疑問をカウンセラーと一緒に解消しませんか?